七夕賞5つの特徴🐴

①小回りコースのハンデ戦
②馬体重480キロ以下が好走
③距離延長組が好走
④前走で東京を走った馬が勝ちやすい(大敗してたらさらに勝率アップみたい)
⑤前走が1着の優勝馬は過去5年いない

まとめてみたから良かったら参考にしてね〜🙆‍♀️

44 641

おはゆあ❣️
おはV継続4日目✌️

そういえば、筋トレは続けてるんだ🙌
ヒップスラストなら80キロ10発いけるようになったよ😉✌️
最近の目標はベンチプレス50キロ上げることだよ🥳
みんなは最近の目標何かある?🫣

7 54

超高速船^_^
コックピット
速力43ノット
時速約80キロ
うちの大好きな船❤️です
漫画アークエンジェルの
ワンシーンです(^o^)

3 8

80キロを持ち上げるのは凄いなぁ
自分は出来ないので、本当に尊敬✨👏

いずれドズルさんはキャラクタービジュアルのようにムッキムキになるのかしら?✨🦍

2 134

ベンチプレス80キロ応援💪格好いいな…!
ジム通い組でドズねこはムキムキ目標(?)でぼんさんは健康とか体型維持目的とかなんですかね??(ぼんさんは配信でムキムキになりたいわけじゃないからねと言ってた)

16 430

サスカッチなんて166センチ180キロですからね!J大Kは五十貫落とし!

2 5

準決!180キロ

5 43

マグロは本当は時速80キロで泳がないらしいけど、錦木千束は時速80キロで走る。

18 39

身裂館HO2!!!!80キロ

4 9

マコ

時速80キロの走力とベンチプレスを500キロ持ち上げるパワーを持っている。

武器の黒色お祓い棒は隕石から抽出された特殊な金属を使用しており、地球上のあらゆる物質より硬く、振ればどんなものでも打ち返すことができる

1 9

帰宅!!
今日だけで京都~横浜 約380キロ移動した
楽しかったけど疲れた…寝!!

2 40

in文スト
結局のところ末っ子悟君が一番大きくなる訳ですが、妄想呪力ありきでやってるのでつまり攻撃が当たってるのは彼と敵の攻撃の間にある無限ですね。
あと片手で80キロ以上抱えられるので独歩兄さんと双子の兄螢(kks)も軽々ですね。

5 55

五悠

体型細いのは判ってるんだけど、うちのゆーじは骨が平均より50倍強くて、筋肉が通常人の100倍くらい重くて発達してるからの80キロ越えということで……。
前に描いたゆーじで呟く。

1 31

(追記)『池中玄太80キロ』の鶴居村ロケの映像👆

ー池中玄太80キロ(Part2 1981)ー
【第3話】鶴よ舞え!妻の一周忌

44分33秒あたりで池中玄太通りでの名場面が見れます。


https://t.co/mynX3R5xEk

2 35

池袋晶葉博士の今回の新作・飛翔ドリちゃん。
バイクの意匠が入ってるのも近年の晶葉が影響を受けた部分が反映されていますね。曰く、最高時速は80キロ出るらしい……マジで…?

12 19

毎度おなじみのラッキーさんによる動物解説ですが、時速80キロはすごいですねー!短距離とはいえ人類最速のの2倍以上あるわけで、動物界のすさまじさがかいま見えますねー!
本人はさらっと言ってますが、ヘラジカ様に追いかけられたら生きた心地しないのではないかなーと思っちゃいます!

0 11

朝ごはん
【左】500キロカロリー
【右】380キロカロリー
どちらが太りやすいですか?
答えは右の方が太りやすいんです!
カロリーに捕われてませんか?

大切なのはバランスです
左だと
✔ビタミンミネラルが少なく代謝が悪くなる
✔糖質の質が悪く血糖値が上がりやすい
✔筋肉がつくにくく太りやすい

6 21

現実は数字となってその正確さで私の中の何かを貫いた!





1 7