//=time() ?>
#AIart #copainter 海都くんの横顔。2枚目がAI補正後 #絵が古い 対策で 参考にする場合髪の毛少し直せば十分かな? #絵描きさんと繋がりたい
copainterで線画補正前の、スキャン画像をクリスタで補正した奴 全身は、AI補正よりこっちのが良いかな #バレエ #バレリーナ #絵描きさんと繋がりたい
10分でこれだからはえー科学の力ってすごいですね。最終仕上げでやりたいことあるのでこのまま使えないんだけど、映える塗り方の参考になる(左下はペタリカペイントのかんなちゃん塗り)(右下はAI補正0.1、右上が0.6)
@midorimaru_j 初めまして
AIに食べさせた元の絵を貼って起きます
自分で描いたのでも、なんとなく野村哲也風だなぁとか思っていたけどAI補正すると更にそれっぽくなるんだなぁと感心しました。
けど、服装のデザインとかは、上手く行かないですねぇ
@kokoaa114 めちゃくちゃ可愛いですね!
AI補正した日焼け団長添付しますね!
アプリ名〖AI Mirror〗でこういうことができちゃうのでオススメです!
AIによる塗りアプローチはなかなか面白く、
1のラフ線を2のAI下塗りにして
2の絵をAとBの塗り分けをするなど、自分の理想とする絵の仕上がりにAI補正をかけることが出来る。
AIでimg2img初めてやってみたけどめっちゃ
楽しいw
調整は大変だけどうまく使えば色々出来そう!
他の人がやってるみたいに3D→AI補正→動画みたいなやつもやってみたいねw
#StableDiffusion #AIart #VRoid
最近『画質はどのくらいあればいいですか?』という質問が多いので宣伝します🤧
画質は高いに越したことはないですが、低解像度画像でもAI補正によって線画と塗りレイヤーの検出をしてレーザー加工用のパスを自動検出できるので、高解像度画像のような彫刻ができます🤧… https://t.co/kBENrbtLmg
@chionetama1 ありがとうございます……と言いたいところで大変恐縮ですがいつものごとくに二重露光とAI補正使いまくりです(-_-;)
(1枚目だけtxt2img)