chituboxのスライスしたデータのアイコンが
毎回毎回位置が変わって鬱陶しい
という人は
設定からホームかフロントビューに変えると
それで撮影してくれるわ
配置ビューのままだと現在見てる場所をそのまま撮影するわよ
あとはシークバーは一番上に上げておくこと

12 71

どなたか教えて欲しいのですが、CHITUBOX19.4
を使っているんですがサポート材をパーツに付けることが出来なく変な場所に付きます。
どうすればいいですか?

4 15

サポート付きSTLとCHITUBOXのプロジェクトファイルをアプ

https://t.co/jrCHJBPQvA

8 12

CHITUBOXでサポート材張り自動で70%から、パーツが横揺れしないようにサポートの追加とサポート材のサポートでトラス構造ガシガシ。結構楽しい。
CHITUBOX、Proは別に要らないな…

0 0

Now that I've got stuff listed, it's time to uhh... figure out what I'm working on next. To start, I'm gonna reprint the star kirbo. The base was a little too thin and made cleanup kinda tricky, so I'm gonna re-print and remold this happy little dude

0 4

本命のほう。細かいのが色々もげそう
CHITUBOXがPhotonMono4K対応してpwma直出しできるようになってたので大分楽になった

0 3

Ja sé què faré primer quan m'arribi la Creality 3D LD-002H 🤤🤤🤤 Ja tinc preparada la primera impressió per posar-hi el meu Mando i Grogu 😍😍😍

1 3

CHITUBOXのBASICとPro版のデフォルト設定のままの自動サポートの違い。
どちらも、サポートの太さは中にしてある。
サポートの形がPro版だとコーン型になっているのと、Pro版には左前髪にきちんとサポートがついてる。

自動サポートのアルゴリズムが違うのかな・・・

0 4

初めて、CHITUBOXインストールしてみて、サポートのシミュレーションをしてみてる。

やり方何もわかってないけど、たぶん、赤くなってるところがサポート必要そうな箇所なんだろうな~
自動で付くサポートじゃ全然足らないね

ひげのところにサポート付けたくないな・・・

0 8

mitsuamiちゃん発売一周年を記念してBoothにて3Dのデータ販売を本日20時より開始いたします
3Dプリントデータの扱いを始めた方などにも参考としてご購入いただければ幸いです
形式はZBrushProject/各パーツobj/ChituBOXで展開いたします

20 111

上腕のモデリング結果です。

一応、金型で作れるようにモデリングしています。
Raf.002のようにRaf.001とコア側を共用できれば簡単ですけど、キャビコア共に作る必要があるのでちょっと大変(´ω`)

何はともあれ、明日プリントしよう。chitubox v1.8.1のデータで…

0 1

EF67やらDE10やら色々と同時進行していますが…。

DSMは処理に時間がかかりすぎ。
CHITUBOXもエラーが頻発し、ロクに動かなくなりました…。
エラーによる停止だけでなく、処理に莫大な時間がかかっています。無駄な時間ばかり…。新PCが届くまで作業停止です。

1 12

3Dプリント職人の朝は早い(6時起き)

0 6

久々にChituboxアップデートしたら昔のバージョンだと初期設定でつかなかった位置にうまいことサポート付いてて賢くなってるなぁと思いました まる

1 2

3/26? できたー!!

ChituBoxに放り込んでプリンタへ(笑)
1週間の成果や如何に(*'ω'*)

おやすみなさい…( ˘ω˘ )スヤァ…

0 7

『1/144 タイタニア』製作32
お久しぶりです。3Dプリンター出力何度も挑戦していましたが失敗続きでした。そこでスライサーをCHITUBOXというソフトに変更、出力中電気ひざ掛けをプリンターに被せて温めながらやってみたところ、大成功でした。このスライサー素晴らしいです。

1 13

Serinaさんとこのショーコさんヘッドパーツを出力した時のCHITUBOX設定がこちら。てかバージョン1.7.0だった(笑)

といっても細かいとこはいじってない。
変えた記憶があるのは以下とサポート追加
===
・太さは一律「太く」
・上部の接触形状「球」
・ラフト「スケート」
===

2 2

First non-test print started. Hopefully I'll have a fantasy version of the Mando this afternoon! Also first time using Chitubox... So many things could go wrong. 😂

💥💥Dwarven Air Squad from incoming!💥💥

1 10



コツコツと出力中…。
データの不備に気づいて修正してスライスして出力のし直しの繰り返しでかなりキツい…。パーツ割なるべく押さえたつもりなのに46パーツに…。
クリアパーツ研ぎ出すのマジしんどい。

2 17