【葉山館】#朝倉摂  
本展では屏風形式の作品が複数出品されていますが、《日本1958》、《日本1958-2》では、高度経済成長期を迎えた日本の問題を冷静かつ批判的な視点で描き出しています。

5 24

【鎌倉別館】企画展「生誕110年  [小企画]#堀江栞-触れえないものたちへ」が本日開幕しました。本展は5月29日までの開催です。皆さまのご来館をお待ちしています。

16 55

本年もご来館ありがとうございました。2021年の展覧会は1月9日(土)から葉山館で開催の、企画展「フランシス・ベーコン バリー・ジュール・コレクションによる」とコレクション展「イギリス・アイルランドの美術— 描かれた物語」でスタートします。どうぞよいお年をお迎えください。#KanagawaMoMA

10 42

【美術で旅気分】本日はスペイン人ピアニスト、ホセ・イトゥルビの演奏会にご招待します。和達は1922年のベルリン滞在時にこの音楽会を訪れました。さまざまな色と躍動的な形が、グランドピアノからホール一杯に広がる音の響きを私たちにも伝えます。#StayHome

6 24