screen2でMSX版&FC版ガルフォースをリペイント。
MSX1版ガルフォースは元々がグラフィック頑張ってるのであまり印象変わらない…?(2枚目が元画像)

1 6

MSX1仕様で天使たちの午後、公園の久美とのシーン88版再現

5 11

今度はMSX版ウイングマン2でカットされたヴィムのプールシーンを再現してみた。(尚実際のMSX版のレイアウトからは色々変更している)

11 41

MSX1版ウイングマン2のタイトル画面(元絵は特にタイトルとか表示されてないけど)をリペイント

58 344

MSX1版天使たちの午後、最初のシーンのカラー版と88版再現。MSX版は(多分)ゲーム内でこの子の名前すら登場してない…。会話もできないし

31 158

MSX版ウイングマンで省略された顔グラやロゴなど。健太の顔グラやウイナアの絵が元々なかったので追加したり。

48 219

引き続き天使たちの午後。上と同シーンを88版CGベース(影つけちゃってるけど)で妄想MSX1再移植版

0 7

MSX版天使たちの午後。今度は元のドットはいじらずにカラー化してみた。

6 23

天使たちの午後 MSX版(嘘)
実際のMSX版は単色…というか原画から全く別の絵になっているという…w

26 115

MSX1でマクロスチャレンジ、ラストは愛・おぼえていますかのミンメイと言ったらこのカットだよね(もうマクロスカウントダウン関係ねーじゃねーか)。背景がすごい難しかった。

91 359

マクロスカウントダウンの他機種版のED絵(2枚目)もMSX1で再現してみた(1枚目。スプライト未使用)。更に3枚目は広告のみで使われたらしいCGに寄せてみたもの(こちらはスプライト使用)

16 89

MSX1版ウイングマン(1作目)をリペイントしてみるテスト。88版を参考に、一部色が足りない部分はスプライト使用。オリジナルの方はどうも他機種からのコンバートっぽくて8色しか使われてない…。

18 144

アケアカマクロスやってるとMSX1の異常に長くて単調なマクロスゲームを
夏休み使って徹夜でクリアしてたあの頃を思い出して長生きはするもんだと
つくづく痛感したぼく

14 48

MSX1版の魔導物語を捏造してみた。ダダダダダダイアキュート!

76 343

MSX (MSX1) のSCREEN2画像

誤差拡散法。
要研究。

※ blueMSX で表示

13 62

New test for my games' logo with the constraints of the MSX1. 16x16 and 32x32.

3 9

エルギーザの封印 / King's Valley II - The Seal of El Giza
game of the week (MSX1 version)
Masterpiece? Yes, Masterpiece...Really? YESSSSSSS💕😍

5 40

https://t.co/pkutMCfz1m

MSX版 the HOBBIT用ツール

・テープからVRAM10000Hへ読み込み
(手作業でBSAVEして下さい)
・ディスクセーブしたからthe HOBBITを起動する

要 MSX2 VRAM128KB 以上
(詳細はreadme.txt)

紛失したソースコードを逆アセンブルから復旧
MSX1風パレットに変更(1枚目)

18 37