個人的にSLの大好きなパーツの1つである第3動輪の機械式速度計。
これをRailSimで再現できんかと試行錯誤した結果、微妙に違いますがなんとか再現できましたw
C55・C58等縦輪を持つSLは車輪と機関室を結ぶ継手が長く、かなり目立つ所なので再現できて嬉しいですw
(1枚目は設置前)

3 19

2010→2022
根本的な何かは10年以上変わってない

2 17


「小田急デキ1050形電気機関車」を公開しました。
車両基地内のアクセサリとしてどうぞ。
https://t.co/QXYpWtFrpV

8 27


「謎の地形セット」を公開しました(20211211)。
https://t.co/QXYpWtFrpV

2 15

あとやっぱり幻の車両を作って走らせられるってのが強いよなーRailSimは

1 4


「飲み屋横丁」を公開しました(20210815)。
https://t.co/QXYpWtWurV

3 23

「国鉄色カラーチップセット」を公開してみました(20210802)。
https://t.co/QXYpWtWurV
一辺64ドット四方のカラーチップです。
Railsim、RTM、VRM、BVE、MMD、その他国鉄型車両の3Dモデリングの際に是非ご活用ください。

0 8

KS-30L
KS-31L
KS-33L
FS-316
FS-372/072
の5種と対応する輪軸2種。

Railsimのみならず、マイクラのRTMやMMDにもご利用いただけます!

0 1




「台車素材セットPart1」を公開しました。
今回は軌間1067㎜用、住友タイプ5種です。
https://t.co/QXYpWtWurV

1 10



明けましておめでとうございます。
今年もRailsimのますますの発展を期待いたします!

「オサレ街路灯」を公開しました。
https://t.co/QXYpWtWurV

2 14

RailSim17周年おめでとうございます。
西武10000系NRA風電車を公開しました。
https://t.co/UIzgXZHfIW

22 118


🐬「鉄道用地や私有地に立ち入っての撮影はおやめください」

0 3



🦝「アライさんの時代なのだ!」
🦊「すごいよアライさーん」

撮り鉄(か わ い い)

4 10



「アーケード交差部分」と「路側用アーケード(5m)」を公開しました。
https://t.co/QXYpWtWurV

5 37




「阪急100系(P-6・晩年仕様)」を公開しました。
スイッチ多めでかなり遊びごたえのあるモデルになっていると思います!
https://t.co/QXYpWtWurV

3 15

バックアップ用のHDD内に10年前のRailSimのフォルダがあって出してみたらとっても懐かしい車両がたくさん出てきた…

2 8

こちらは有名RailSimPI作者であるキサノキ氏() の正しい姿です。
大まかなエピソードは
・有り金全部溶かす
・時々奇声を上げる
・死ぬレベルのツッコミを受けるがBパートで全快する
・定期的に沈められる
・宗教勧誘が特技
・ストロング系酒類常飲 等。

19 73