2024年第55回星雲賞のコミック部門参考候補作に「螺旋じかけの海」を入れていただきました!
超有名作に並んでまさか入れてもらえるとは思わなかった ありがとうございます
https://t.co/aPnV3LOEXQ

SF大会参加者&投票権者による5/31までの投票で決まるとのことです
星雲賞!ください!!(ストレート

1179 2302

40年前、1983年の8/20に第22回日本SF大会『DAICONⅣ』が開催されました。これにスタッフ参加してなかったらどんな未来になってたかは想像つきませんね。

12 37

8月5・6日の第61回 にゲスト参加します。二日目にトーク企画『赤井孝美の「 Ⅳ40周年 」と「 の逆襲」』やります。

327 779

第61回「#日本SF大会」で【#サイレントメビウス の企画部屋】開催決定!

サイレントに深い関わりをもつ方々や、影響を受けたクリエイターの方々をお招きして、誕生、歴史、事件、キャラ、世界観、今に至るまでの全てを検証していきます。



https://t.co/hDQSnqJ19M

90 275

入場チケット発売中!
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

今回の は、1983年に開催された伝説の日本SF大会『DAICON Ⅳ』40周年をテーマに、様々なコラボ企画を展開していきます!

7/30(日)は幕張メッセへ!!
https://t.co/9cj70AwMWa

64 116

AIちゃんの事で思うのは

20年前くらいに下書きから背景までフルデジタルで描いた絵を
SF大会のアートショーに持ってって展示したけど
コンピュータ絵が私くらいで
なんか見下されてるヤな感じがあったので
アートショーとかもうやめとこ‥って思った

0 1

また懐かしいものが出てきました。1996年日本SF大会「コクラノミコン」オープニングアニメの設定書。私はアニメ用キャラデと絵コンテをやってました。画像1枚目はその設定。2枚目は今年知人のサークル( )の楽譜集に寄稿させて貰ったリメイクです。
掲載許可有難うございました。

7 20



1981年8月22日は第20回日本SF大会「DAICON III 」が行われた日だそうです。
そのオープニングアニメーションの主役、ダイコンⅢの女の子を描きました。

1 10

あまり告知してこなかったけど、去年のSF大会で、今アワーズで連載中の【太陽系SF冒険大全

即売会にも持って行ってるので、是非是非お手に取ってください。大阪にも持参します!

https://t.co/66UfVd8erD ←通販

31 99

映画の割引券になってるのもありましたね。
それからSF大会のオークション参加証と、そのときに落札したのかどうか覚えてないけど他に機会はなかったはずの、計奈恵氏のミニ原画。いわゆる「見せられないよ!」なやつ。

3 4

SUMMER2022,平和祈念フェスタ🌈✨!
https://t.co/GM5rofAVHK←夏のイベントのご案内です♪♥ヽ(*^▽^*)。
幻獣神話展Ⅸ&銀座動物園、コミックマーケット100様、日本SF大会福島F-CON様等々♪この夏、地球のどこかであなた様と🚀🌏。SUMMER2022🌻、どうかよろしくお願い申し上げます🥰!

47 104

渡辺電機(株)先生には、2015年はるこんSF大会様のお助けや、様々感謝いっぱいです🌈💐。今宵、心よりお祝いとアレを申し上げたく願っております。どうかよろしくお願い申し上げます。【#父娘ぐらし発売記念トーク!ついに本日19時~!※チケット購入期限は今日の17時まで!】
https://t.co/wYPHzPI4dy https://t.co/lWNtz0EjrK

26 52

麻紙ボードに描いた日本画イラストです。
青いのは「蒼翼と月」。赤い方の題名が忘れました;;蒼翼・・の方は日本SF大会で出品したものです。絵の具の粒子見てね
   

2 13




ダイコンⅣの少女
久しぶりにカラーを描きました!

0 5

. 『日本SF大会)』
(Japan Science Fiction Convention))

0 0

数年前デザインフェスタやSF大会で売ったジョーク商品ですが、よろしければどうぞ。

0 2

祝 宇宙戦艦ヤマト2199星巡る方舟
BS12放送!!初無料放送ありがとう!
イスカンダルからの帰途、なにがヤマトに起きたのか、2202でなぜうまいことガミラスと共闘できているのか、地球ではなにが起きていたのか?
ということがわかるSF&ファンタジーなのです!この年のSF大会星雲賞受賞作だよ!

30 79

ASHINOCON program book
(17th Nihon SF Taikai - 18/08/1978)
___

第17回日本SF大会ASHINOCONプログラムブック (1978/08/18発行)

https://t.co/NEHmqGs7O4

4 18

そしてもう一つは、先日の で先行販売しました【太陽系SF冒険大全🛸
フルカラー32ページ。表紙はマットコート。A4サイズです!
この機会に是非是非!(^^)

https://t.co/OCSbBRJ8CX

27 77

ゼットンはなぜ宇宙「恐竜」なのか→ゼットンと鳴くからゼットンと命名→鳥に多い命名法→ゼットンは鳥→ゼットン=鳥=恐竜→鳥怪獣はウルトラマンに強い
ってのをSF大会で発表したことあります。

126 261