copainter のAI着彩の PSD 出力、実は線画を後処理で消してます

5 51

無理やりcopainter使ってみたけど、とりあえず使い方間違ってるということだけわかった、塗り残しがheavy breathing みたいになっちゃった

1 15

楽しみにしてたAI彩色のcopainter https://t.co/gQnO7A6vkt のオープンベータ始まったので試してみたよ!!
というわけでまず既存の①立ち絵を②線画と下塗りに分けました。こいつを突っ込んでソイッ

30 72

丁度今描いてる練習絵でcopainter使ってみたんだけど自分で塗るより凄いのが出来た…しゅごいな!(語彙
水彩塗りは私では塗れない塗りなので新鮮…

16 78

copainter、私よりブラ兄の理解度高い?
普通にかっこいいブラ兄も出てくるんですよ
あと普通にクーちゃんかわいいし

0 3


すげぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(語彙力消滅)

7 27

はーと!(CoPainter使用)塗り絵もどうぞ

56 236

copainter の線画・色に忠実モードを改修して自然な塗りになるようにしました。

12 70

試しにちゃんと線画と塗りを保存してから読み込ませたらちゃんと出力された
クリップボード楽だけど、保存したほうがいいね
あと、なんか顔が微妙に書き換えられている気がする…
線画優先にした方がよかったかも

0 6

マリンちゃんもcopainterにかけてみた
パッキリ線画にアニメ塗りは相性いいみたい

2 2

ついでに久々にcopainter試してみた
線画がラフだとコペさんも悩んでしまうっぽいですね
あと何故かシャツをスケスケにしたいらしい

0 1

copainter改で塗りを追加。色がおかしいところを修正して(追加分の塗りのレイヤーが分かれてるので楽)背景は適当に生成

4 8

CoPainterくんめっちゃいいね!!!
線画と下塗り読み込ませたら、線画と色塗りレイヤー別のpsdファイルを出力してくれる。

この方向性の開発はわいがしなくてもいいなマジで・・・!と思いつつ、中で何やっているか気になって自分でも作りたくなっている・・・!!

1 18

CoPainter、入力下塗りが透過画像の場合出力も透過画像になるようにしました

11 27

これはね〜CoPainterで出力した色を参考にして塗ったセト殿下

266 1521

←自分100%  線画と下塗りは私、色は自動着彩→

線画に自動着彩できるCoPainterを使ってみてるんですが、これすごいですね。私の絵柄には合ってない気がするので活用はできなさそうですが、髪の塗りとか勉強になるなぁ…

チャットGPT4とかもだし、時代の進化に置いてけぼり感がすごい😂

24 124

ディティールが細かくて柔らかい塗りになるのがめちゃいい~!めちゃ参考になる

テスター参加→https://t.co/r7ie06R723

5 24