<東海道五十三次之内 川崎 六郷渡舟>
※前回の続き
川崎宿 は財政基盤が弱く百人の人足と
百匹の馬を維持するのが大変でこの
渡舟収入が宿の財政を支えていた。
※写真は現在の六郷川
11代将軍家斉が を参拝した事で
参拝者が増え江戸後期の川崎宿は賑わった。

3 9

<東海道五十三次之内 川崎 六郷渡舟>

六郷川(多摩川の下流)を渡し舟
で超えた先が川崎宿。
右手に富士山が見える。
渡し舟が船着場に間もなく
着くところの様子が描かれている。
舟では、行商人が煙草をふかし
傍では旅人が荷造り点検している。
※次回に続く

6 26

<前回の続き>1位は「#由比宿」選んだ理由は、前回に続き富士山ネタ。このシリーズで が描かれた浮世絵はいくつかありますが、この由比宿で描かれている富士が一番美しいと思うのです。(※個人の感想です)以上、1号の「好きな浮世絵ランキング」でした!#浮世絵

1 12

<前回の続き>2位は「#箱根宿」。東海道屈指の難所・箱根は、私自身も実際にツアーで峠越えしました。芦ノ湖に覆いかぶさるように描かれた峠の迫力がすばらしいですよね。
中腹には右から左にたくさんの笠。大名行列が描かれています。真っ白な雪の富士山もいいですねぇ。。

3 11

【街道部】#つれづれ
本日9月21日は中秋の名月🌕8年ぶりに満月と同日に迎えたそうです。
歌川広重作の浮世絵<東海道五十三次 保永堂版>の中で月が描かれているのは、『沼津宿』一枚だけです。

皆様のお住まいの地域ではお月見できましたか⁈😄

1 7