//=time() ?>
2023.02.13
宗谷本線 宗谷ラッセル
DE15-2511
ウイング開いてないからこそ、纏わり付く流れる節煙が何ともカッコイイ!
(こってり劇画風に編集)
[秋田臨海鉄道の子#1]DE10 1250
JR・十勝時代のナンバーはDE15 1525。
盛岡・青森地区で活躍後2010年に十勝鉄道へ売却されましたが翌々年に営業終了し秋田臨海鉄道に移籍&DE10化。
3両の内一番遭遇率が高い機関車でしたが先日一足早く仙台臨海鉄道へ移籍。同地での末永い活躍を祈ります。
【ブログ更新】IL様のDE15(ラッセルヘッドは現状LDD)。
要点を抑えるツボ抑えるの基本造形で魅せる作品に。ディテールこそ控えめなれど、ボンネットとキャブの間の捻りが再現され、そしてキャブ周りの丁寧さです。ラッセルヘッドも期待ですね。。
https://t.co/nH3g4TLWO3
#レゴトレ
#擬人化絵師さんの本気のメカが見たい
何かこれを貼るべきという電波が飛んできた気がする。#EF510 #トワイライトエクスプレス #DE15 #ED75
元は青森のDE15で十勝経由
東北・首都圏・十勝とさすらいの果てに
釧路生え抜きで夢空間牽引経験ありの元DE15
と所属全3両の経歴がなかなか面白い秋田臨海鉄道。
DE15はギャリソンキャップ、SG無しDE10は規格帽と制帽を分けています
【UTAUカバー/DE15白】エンゼルフィッシュ【虚音イフ-愁-】 (3:59) https://t.co/UfSWJxPNY1
昨日投稿いたしました!渋い声のR&Bが聴けるのもUTAUならではな気がします。水着イフ描き直したよ。