2023.02.13
宗谷本線 宗谷ラッセル
DE15-2511

ウイング開いてないからこそ、纏わり付く流れる節煙が何ともカッコイイ!
(こってり劇画風に編集)

23 210

2023/1/29
雪372レ DE15-2511
4発目は琴平カーブで
線路を掘るようにして迫力あるラッセルが現れた

5 21

[秋田臨海鉄道の子#1]DE10 1250
JR・十勝時代のナンバーはDE15 1525。
盛岡・青森地区で活躍後2010年に十勝鉄道へ売却されましたが翌々年に営業終了し秋田臨海鉄道に移籍&DE10化。
3両の内一番遭遇率が高い機関車でしたが先日一足早く仙台臨海鉄道へ移籍。同地での末永い活躍を祈ります。

5 14

昔テレビで見たDE15と並走する三菱デリカのCMがとてつもなくかっこよかった思い出。

165 532

【ブログ更新】IL様のDE15(ラッセルヘッドは現状LDD)。

要点を抑えるツボ抑えるの基本造形で魅せる作品に。ディテールこそ控えめなれど、ボンネットとキャブの間の捻りが再現され、そしてキャブ周りの丁寧さです。ラッセルヘッドも期待ですね。。
https://t.co/nH3g4TLWO3

5 24

キタキツネの服の色とDE15の車体色って似てるなーって
という事で冬のホッカイチホー
 

23 52

2240 TOMIX トミックス JR DE15 2500形 ディーゼル機関車(JR西日本仕様・単線用ラッセルヘッド付) Nゲ… [楽天] https://t.co/zGVgy9lyT1

0 0

運行終了前日の11月2日、C62 3にエバーグリーン賞のヘッドマークが付けられました。
恐らく最初で最後であろう雪道を駆け抜けました。
ところが走行中に足回りに不具合が見つかったため、急遽DE15が後部補機を務めました。

11 26

Desaparecí y regresé con un pequeño dibujo de15 minutos de de petición de uno de mis primos, ojalá les guste

0 1

2240 TOMIX トミックス JR DE15 2500形 ディーゼル機関車(JR西日本仕様・単線用ラッセルヘッド付) Nゲージ 鉄道模型(ZN47… [楽天] https://t.co/mLa2UDkqj5

0 0

DE15-2521
苗穂ー札幌 6:11通過

16 58

元は青森のDE15で十勝経由
東北・首都圏・十勝とさすらいの果てに
釧路生え抜きで夢空間牽引経験ありの元DE15
と所属全3両の経歴がなかなか面白い秋田臨海鉄道。
DE15はギャリソンキャップ、SG無しDE10は規格帽と制帽を分けています

2 3


昨年末にJR北海道から秋田臨海鉄道へやってきたDE15 2526改めDE10 1251さん。
国鉄・JR時代は釧路から一度も離れなかった彼女、秋田での二度目の冬を迎え日本海側の気候にも幾分か馴染んできました。

4 18

【UTAUカバー/DE15白】エンゼルフィッシュ【虚音イフ-愁-】 (3:59) https://t.co/UfSWJxPNY1
昨日投稿いたしました!渋い声のR&Bが聴けるのもUTAUならではな気がします。水着イフ描き直したよ。

6 6