つくば科学万博の臨時エキスポライナーとして常磐線を走行するEF81 81を描きました
夏コミ新刊の背景になります
 

47 234

常磐線 南柏~北小金を走る、EF81 302牽引のゆうづる号を描きました
 

173 867

九州の国鉄型電気機関車、終焉
超繁忙期の最中ですので、定期運行最後の姿を見ることは叶いませんでした…
まだ会える、かな…?


9 25


TOMIXのEF81双連機は現在も鉄道模型取扱いショップで入手可能です

1 2

8.EF81 735
136の姉。
2002年に青森から貨物へ移籍したもののどっちみち仕事場は日本海縦貫線なので言うほど新鮮味はないとは本人の言。
天候に合わせてタイツのデニールを細かく変えるタイプ。

1 2

7.EF81 136
秋田のイケイケお姉さん。
飲みの後は末廣ラーメンのヤキメシ付きが定番コース。

0 2

6.EF81 98
ジト目気味の三下系パーイチっ子。
ファンサービスが旺盛です。

0 1

5.EF81 139
最近(7年前)北東北から田端にやってきた何でも屋のお姉さん。
田端機達とは日常的に交流していたのですぐに馴染めたものの生まれてこの方北国を拠点にしていたのでとても暑がり。

0 1

4.EF81 80
富山二→内郷→田端と常に81と共に走ってきた真面目な☆釜。
81にとって数少ない腹を割って話せる相手でもあります。

0 2

3.EF81 133
甘えさせ上手のおっとりお姉さん。
雪のアンクルブレスレットは長岡区から転属する際同僚から貰ったプレゼント。

0 1

2.EF81 81
真面目な学級委員長気質の田端区のエース。
それでも95とは何かとウマが合うようで…
E493の教育担当で陰でこっそり独り立ちしたのを心配していたり…

0 2

1.EF81 95
楽しいこと、楽しませることが大好きなどこまでも明るい虹のお姉さん。
でも田端区のスターとして迷惑行為を働く輩には容赦しないゾ☆
先月やっと実車に会えました…

0 2


EF81のあけぼのです。人物少しリメイクのうえ
再掲です

15 76


EF81のあけぼのです。人物少しリメイクのうえ
再掲です

0 0

【北陸本線、トワイライトタイム】
これは北陸新幹線開業前のお話。
走行距離日本最長を誇った寝台特急「トワイライトエクスプレス」。
在来線最速の最高時速を誇った681系特急「はくたか」。
北陸本線では二つの「日本一」が行き交っていたのでした。


59 230

50いいね感謝!
久々にリメイクしたくて描いた。
EF66+DD54+EF81+EF510ですよ。

10 55

EF66の日ではあるけどこれは交直流機の雄、EF81の高速貨物向け仕様車を使った寝台特急「北斗星」。

48 275

EF81って九州にもいるけれど
私がおこちゃまだった頃は関門トンネル専用機ということで出会える機会がなかった……
その後銀釜以外のEF81も増えてきて運用区間も広がり、でもそうなってくるとありがたみが少し減った気がした思春期の私

385 2047