//=time() ?>
#とびきりのグリーンを魅せて下さい
ピンク強いけども葉っぱ色々描くの大変だったな…F80号の油絵です。確かコロナのワクチンが出来てなんとかなりそう!みたいな頃に描いたやつ。
新作の絵画1点を京都で展示予定です。サイズはF80号
展覧会の規定で会期まで完成図が発表出来ないので、こちらは制作過程の画像です。
最近は小作品が多かったので、久しぶりの大作を制作できて楽しかったです。
コーポレートアートエイド京都展覧会@京都市美術館別館
3/29(水) - 4/2(日)
Somewhere in Between
油彩、キャンバス
F80号(144.5×112.0cm)
#oilpainting #oiloncanvas #artilljp
『望月の宵の宴』F80
『画竜点睛』F40
『それでも人は星を見る』F40
大きい絵を描く口実が公募展しかないなんて、悲しいね。 #アナログ絵で魅せてみよ
[ワタシ]。
絵の中では豆粒みたいにちっぽけなお方です。(2枚目の絵)
「霧の杜にて」という、モワモワンとした世界でのお話。
F80号のわりかし大きな絵です。
ぜひ生絵を観にいらしてください。
……
「霧の杜にて」
ワタシのココロの霧の杜。
もんわり煙った景色にはもういい加減飽きちゃって
♡港南展ありがとうございました‼︎‼︎♡
卒業制作 油絵「nighty nightime」
size:キャンバスF80号(1455mm*1120mm)
画像説明もご覧ください🦢🐅🐠🦋
デジタルお絵描き派だった私が描いた中で一番大きい絵
"Precious Gift" F80, 2012, oil painting油彩
元は友人の懐妊を祝って描いたデジタル絵ですが
県展に初挑戦してみよう!、と思い立った時、私らしいこの絵を巨大化してみることにしました。
無事入選できて、展示してもらえました😊
絵画ゼミの石木喬です!
私はアクリル絵の具を使ってF80のキャンバスに雪の景色を描いています⛄️❄️
木枠を組み立て、キャンバスを張るところからしっかり丁寧に作業をしています🔨
雪に関する楽しく懐かしい思い出を辿りながら、そんな思い出を想起させる絵を描けるよう奮闘しています🌟✊
お蔵入りにしていた奏楽天使の油絵があったのを思い出したぞ!ともにF80号(145.5cm×112.0cm)。本当に本邦初公開!
どうしようもない。
#天使の日