あとAIが出力する絵って少し眠い感じがする・・・と思っていたので今回から補正を自動化
(正確には、たぶんVAEのせい)

といってもimagemagickで
"-clahe 20x20%+128+1.4 -gamma 1.15 -modulate 100,120,10"
とするだけ
←修正後 →修正前

0 3

training a model on pictures of shields and this came out?? looks exactly like the dude from ImageMagick

0 6

10/9 Waifu Diffusion成果物(7) 線画をImageMagickのMedian処理で薄め(1枚目)、色情報を付与し(2枚目)グレスケ化(3枚目)、i2i処理(4枚目) …これはこれで味がありますが、別アプローチを考えないと駄目ですね。輪郭線が太くなりすぎる

4 8

まだ と遊んでいます!

作った理由は二つ:
* Godot4と遊ぶ!
* SDで画像を生成している時に、
PillowのPNGInfoを使って、生成情報をPNGに書き込みますが、
日本語文字を書き込んだら、
その後はImageMagickでも読み込めませんでしたね。

https://t.co/GiNg2OE7t0

1 3

私的にぶつぶつが気になったんですね。
今はImageMagickで変換してます。
あと全体的に白くなるので別ツールでコントラストを下げてます。
まぁどっちがいいかは物に依るんですが😔

2 7





bmp2pcgからImageMagickを連携する試作。
BMP以外の画像ファイルからリサイズ、回転、減色、センタリングなどがいい感じに出来るようになった。
コマンドをbmp2pcg.exeの引数で渡してるので長くなったのが難点。
あとVCのワイド文字列ややこしい

2 6

ってことで、DPZさんがドット絵フィルタのImageMagickのコマンド公開してくれてたので、使ってみました。
緩く使ってもいいっぽい「東北ずん子」さんに元絵になってもらいました。
うん、88ぽい(笑)



レトロPCゲームみたいな写真が撮りたい https://t.co/Z3BdC1aTV5

9 25

After some imagemagick and ffmpeg tests I was finally able to create some videos of 10 fantasy backgrounds included in the pack on https://t.co/rvikaCz7vT

0 4

ImageMagick + FFmpeg で上の検証をしてた。

FFmpeg をブラウザ上で使う、ffmpeg.wasm ってのがあるらしいから canvas + ffmpeg.wasm で似たようなことをできるようにする。

もう少し、ffmpegを扱える様になりたいので技術検証を続ける。

0 1

My workday has been devoured by chasing nonstandard extended XMP around the resource forks of the APP1 CMYK JPEG profile in exiftool and imagemagick and gd due to the mysteries of Photoshop's standards-bending ways and my whole dang desktop is covered in test files and i'm just

0 1

Si en algún trámite os piden el no está de mas añadirle una marca de agua, en es fácil con ImageMagick:

$ convert -density 150 -fill "rgba(255,0,0,0.25)" -gravity Center -pointsize 80 -draw "rotate -45 text 0,0 'COPIA'" dni.jpeg dni-final.jpg

97 225

ImageMagick で P3 プロファイルつき HEIF を sRGB の JPEG に変換すると尋常でない色の壊れ方する。前からだっけ。

0 1

シンプルな画像リサイズ・変換ソフトをつくりました
ImageMagickを使ってるので大抵の画像は読み込めるよ
jpegはもちろんwebpとか変換対応してまーす
https://t.co/3yzu1qYPiG

0 1

立ち絵を右、バストアップが左なんだけど、2400x1600の画像を左右分割して背景に使ったらサムネつながるんじゃないかと思ったら見事にできました

imagemagick叩くシェルスクリプトで一発。

0 1

ここで更に問題になるのが4096x4096なQuiltのフォーマットで、HoloPlay SDKが出力する公式の5x9 4096のQuiltは実体は4095x4095で(こうじゃないと割り切れないもんね)、上と右の端に1ドットの余白がある。突き放したツールで対応すべきなんだが、今回は急いでいたのでImageMagickで対応した。

0 0

“Abstract random colors by blackhalt | Redbubble ↳
https://t.co/t87qvjSjTY

Digital ImageMagick, GIMP, GMIC, Own bash scripts, Linux.

3 8