//=time() ?>
二日目、家の外壁と内壁の線画まで作ったけど、一部の室内(左上端)が狭くなってるのに気づかなかった>< 深夜作業でゆっくり直すか・・。
1日目、土台と屋根。 以下予定。 2日目、家の壁と内装。 3日目、仕上げ、調整。
落書き。 お絵描き動画見てたら描きたくなっちゃうんだよね。
マップをクォータービューにリメイク。3日ぐらいで終わらせたいし、内装も仕上げたい。 ・・・しかし、無理な予感・・まぁ目標という事で。
各マスのx,y座標の数字のついた遠景画像を作ってみた。 これでエディタとテストの往復回数が減ります(^^) テストモードで座標表示する方法他にありましたっけ。
家をキャラチップで作ろうと思ってるけど プライオリティの都合で正方形に近い家しか作れないなー。 上のマスはドア差分。 中間二つはプライオリティ同じ設定。 下のマスはプライオリティ下設定。 ツクールでクォータービューは作業が大変。 2Dで斜めの表現自体が大変なのかな。
#サムネ記念に縦長画像を再掲する #シノアリス #SINoALICE A4サイズぐらいだけど、縦長かな?
朝作業線画。夜作業着色。 計7~8時間ぐらい? グラデーションは背景に持って来ます。 早ければいいと言うもんじゃないけど、早いに越したことはない。
この辺クォータビューにリメイクしていくか。 ついでにクォリティアップしたい。
配置用素材。