//=time() ?>
諏訪神社の骨董市で久々にマッチの当たりを引いた気分です。地元温泉のイイのがいくつか。
あべりつこ先生が描いたジグソーパズルのイラスト。アポロ社から名作童話を題材に複数販売されていたようです。
日本交通公社『コミック中国語会話』マンガは森田拳次先生。青空旅男・育代夫妻と猫のルッ君による旅行先でのハウツー本です。育代さんがカワイイ。
台風一過に、阿部律子先生のガッツ溢れる『すえっ子台風』。
【新入荷】昭和元禄アイテム、マックスファクター「バザズ」柄ハンカチ。ハレンチ・ルックでレッツ・ゴー・トゥ・ザ・ディスコティック!https://t.co/MO4ap6KXW1 @YouTube
増田まんが美術館で開催中の追悼展。午前中おらが村を歩いたばかりなので、格別沁みるものがありました。
チョホーッ、やっぱし晴れででも寒びいなや…おらが村、かつての西成瀬村は屋根の雪おろし日和でした。
あけましておめでとうございます。千明初美先生の上下リバーシブル年賀状は、1985年版『ADLiB年賀状』から拝借。
来年の今頃は、国を超えて自由に歩いて愛していたいですね。阿部律子先生の『少女フレンド』カットです。それでは良いお年を。