映画、ドラマ、ゲームに出てくる武器紹介bot(投稿休止中)さんのプロフィール画像

映画、ドラマ、ゲームに出てくる武器紹介bot(投稿休止中)さんのイラストまとめ


映画やドラマ登場した銃器を登場作品と一緒に紹介していきます!!時事ネタも時折扱います!!現在、投稿休止中です!!(sutekibungei.com/users/Akayane)←中の人はミリタリー小説書いてたりします!!

フォロー数:1431 フォロワー数:4673

【CJ-5 ジープ】
登場作品『ショート・サーキット』

映画冒頭、戦闘用ロボット「S.A.I.N.T.(セント)」のデモンストレーションに標的の一つとして数台が登場した。

「S.A.I.N.T.」のレーザー攻撃を受けて、全車が爆発・炎上する。

(画像はimcdbより引用)

2 10

【ベレッタ Modello 1938A】
登場作品『炎の戦線エル・アラメイン』

北アフリカ戦線のイタリア軍兵士達が使用。

本銃は大戦中のイタリア軍によって使用され、専用のマガジンポーチを取り付けたベストは遠目からだと日本の鎧に似ているため、"サムライ"ベストと呼ばれていた。

(画像はimfdbより引用)

8 43

【AN/PVS-17】
登場作品『ジェネレーション・キル 兵士たちのイラク戦争』

アメリカ特殊作戦軍で採用されている歩兵用暗視装置。

本作ではブラッド・コルバート軍曹がM4A1に装着して使用していた。

(画像はimfdbより引用)

9 39

【FIM-92A スティンガー】
登場作品『沈黙の戦艦』

SEALs隊員達を載せたKV-107バートルとその護衛のアパッチを撃墜するのに、テロリスト達がストラニクスの潜水艦の甲板上から使用した。

(画像はimfdb、映画.comより引用)

4 29

【火炎放射戦車(正式名称不明)】
登場作品『アイ・スパイ(2002)』

映画冒頭、雪山にてアレックスを追うロシア軍火炎放射戦車。

正式な名称は不明で、もしかすると実在しない車両の可能性もある。

(画像はimcdb、imfdb、Yahoo映画より引用)

0 9

【エアガンで再現!!/H&K HK417】
登場作品『13時間 ベンガジの秘密の兵士』

*「HK417 EARLY VARIANT」
東京マルイより発売されている次世代電動ガン!!

重量は中々のものだが、スコープと二脚を装着して、ブーンのHK417を再現したい方には見逃せない一品!!

(画像は東京マルイHPより引用) https://t.co/ZnvbgYoQi0

1 11

【H&K UMP45】
登場作品『イコライザー』

終盤のホームマートでの戦いに、ロシアン・マフィアの兵士達が使用する。

サプレッサーの他にEOTech XPS2ホロサイトとAN/PVS-14暗視サイト、SureFireM900フォアグリップを装着していた。

(画像はimfdbより引用)

10 48

【M249SAW】
登場作品『アイランド』

"島"から逃げ出したリンカーンとジョーダンを追う追跡部隊がハイウェイでの戦闘にて、近未来のVTOL式空中飛行バイクに乗った状態で使用する。

(画像はimfdb、Yahoo映画より引用)

2 18

【M1911A1(ニッケル・プレート)】
登場作品『銀魂(アニメ)』

主要登場人物の一人、松平片栗虎が愛銃として使用する。

日本の国民的コメディアニメにも堂々と登場する自動拳銃の王!!

(画像はimfdbより引用)

17 83

【M60】
登場作品『地獄のヒーロー』

チャック・ノリス演じる主人公のジェームズ・ブラドック大佐が軍用ボートの銃架に搭載した本銃を掃射して、ベトナム軍兵士達を蹴散らした。

(画像はimfdbより引用)

6 39