//=time() ?>
これって1話前にヤマトの回想でエースの話をやってるからこそ活きる話なんだよね。もちろんお玉とエースの約束も忘れてはいけない。
大丈夫
ロジャーの意志もエースの意志もちゃんと生きてるぜ白ひげ
もちろんオヤジの意志もな。
旗上げ前に傷を負ったなら先ほど言ったように黒ひげを倒す誓い立てのようなものとなりそうですが、逆に旗上げ後に傷をつけられたならばあの三本線は赤髪を表したものの可能性が高いです。後者の場合そんな偶然同じような傷を負うのかという疑問が出ると思いますが、それがわざとであればどうでしょう。
海賊旗は作中信念の象徴と表現されています。シャンクスの傷は黒ひげがつけたわけですが、なぜ信念の象徴である海賊旗に敵につけられた傷を使っているのか
今までは黒ひげを絶対に倒すと言う誓いと考えていたのですが、もしあれが赤髪を表していたのであれば、いろいろと考え直さねばなりません。
今回の映画は尾田先生監修であり、もし今後赤く塗られた方が採用されるとしたらシャンクスの海賊旗の三本線は傷ではなく、赤髪を表してる可能性が出てくることになります
海賊旗は外見的特徴が反映されることが多く異名と合致する物もあり、シャンクスも異名の赤髪が海賊旗になってる方が極々自然です
シャンクスの海賊旗の三本線は傷を表してるとみるのが普通だと思うのですが実はアニメでは三本線の内側が赤なんですよね
初期の尾田先生のカラー絵では単なる三本線でデジタルカラー版もそれに準じてたのですが最近の扉絵では赤く塗られており、そして今回の映画のキャラデザでも赤く塗られています https://t.co/XBLkhjwpDk
そして先ほどセンサーのような力はないと言いましたが、同じように能力の核が飛んだ先に適合する実がなければ変化することはなく、適合する実に出会うまで旅は続くことになります。
よって1番近くではなく1番遠い場所にあるものが悪魔の実に変化する可能性もあるということです。
スマイリーの場合、近くに適合する実があったからすぐに悪魔の実に変化しましたが、もしなかったとしたらどうなるのか。
スマイリーはシノクニとなりバラバラに四散してしまい能力の核が留まる遺体が残っていません。その場合、準備期間を待たずして、すぐに世界中に飛んでいくんだと思います。