スター21うみかぜさんのプロフィール画像

スター21うみかぜさんのイラストまとめ


東方Projectとミニ四駆の話題が多くて遊戯王と鉄道関連も少々、東方キャラを塗装モチーフにしたミニ四駆をよく作ります、たまに絵も描きます、PNは一番好きな鉄道車両から。
pixiv.net/users/2183495

フォロー数:98 フォロワー数:530

東方ミニ四駆83 トリコロール
ミケは三毛猫なので三色旗ことトライロング。
シャーシは当初白/赤で考えていたんですが最終的に赤/オレンジの方がしっくり来たのでこれにしました。
足回りが黄色と黒なのはミケが身に着けている首輪と鈴のイメージです。

1 6

東方ミニ四駆82 レイザーシープ
獣マシンと言うことで尤魔のレイザーバック。(元は猪モチーフだけど)
東方剛欲異聞配布して一日で作成した超突貫マシン、饕餮は羊キャラだろうとでレイザーバックをツノ風に塗装するのは予め決めていましたが。
ローラーはスプーン、スパイクは牙のイメージです。

1 5

東方ミニ四駆81 ロデオペガサス
早鬼は馬娘なのでロデオソニック。
ローラーはレツゴのバトルマシンがよく付けてるノコギリローラーなイメージでスパーギアをローラー代わりに付けています、蹴りが凄いイメージからヘキサクロータイプのファイティングタイヤを装備。

1 5

東方ミニ四駆80 クリエイティングトリガー
袿姫は埴輪職人なので全力無敵のセラミックことライジングトリガー。
塗装が非対称なのは袿姫様のエプロンがモチーフ、ホワイトSPのクリアボディが素体でインテークやキャノピーが透けてます。
髪色的に水色XXにしたかったけど手持ちに無いので青で妥協。

0 3

東方ミニ四駆79 ハニワダガーZMC
磨弓は埴輪なので陶磁器マシンの絶対負けないセラミックことネオトライダガーZMC。
白がインナーで青い部分は手甲等の色のイメージ、当初は青S1で考えていたのですがそれだと磨弓の衣装より青のイメージが強くなり過ぎたので現在の配色に変更しました。

2 7

明日か明後日にpixiv更新すると思います、いつものアレです。

0 11

東方ミニ四駆78 ファイヤートータスドラゴン
立ち絵で火を噴いてる亀竜なので八千慧のファイヤードラゴンjr.。
リヤの突き出た部分を八千慧さんの角っぽくしています、ローラーはバトルマシンの刃物ローラーなイメージでタイヤは水中から奇襲する用にフィンタイプのファイティングタイヤを採用。

1 6

東方ミニ四駆77 ネオニワタリ
鳥繋がりで久侘歌のネオファルコン。
東方鬼形獣体験版が配布されてから二日で作った突貫マシン、その割には滲みなども無く綺麗に塗れました。
ネオファルコンを種車にしたのは丁度鬼形獣体験版ストーリー判明時にレッドSPのボディが余ってたからと言うのも理由です。

1 5

東方落書き アイデンティティ

ショップで買った時点では正邪のカードと認識してなかったのは内緒だ!(実体験)

4 11

私の描く絵って大体似たような構図になりがちなんですがこのラウディーブルは私にしてはなんかダイナミックな感じに描けた気がするんですよね。
なんで良い感じになったかは自分でもよく分かってないんですけど…

3 13