APL_JAMSTECさんのプロフィール画像

APL_JAMSTECさんのイラストまとめ


Application Laboratory of JAMSTEC. 海洋研究開発機構アプリケーションラボの公式ツイッターです。 これからの季節に見られる世界の天候異常や、日本近海の海流の予測情報を発信します。 お問い合わせはメールアドレス[email protected]までご連絡ください。
jamstec.go.jp/apl/

フォロー数:11 フォロワー数:5006

黒潮親潮ウォッチ更新:「暖水渦が南に後退 (親潮ウォッチ2019/12)」
暖水渦が弱まりつつあり、親潮がが南下しやすくなってきています。
予測では暖水渦が弱まりつつ、南に後退すると予測しています。
https://t.co/VPUJBWv6wa

25 33

黒潮親潮ウォッチ更新:黒潮予測
短期予測
https://t.co/CyM2B1qi3y
長期予測
https://t.co/Nao5ETc9cp
年末になりましたが、黒潮大蛇行が続くという予測に変わりありません。

18 31

黒潮親潮ウォッチ更新:黒潮予測
短期予測
https://t.co/AtS3shALQn
長期予測
https://t.co/MlqjMfq6jf
予測検証
https://t.co/F6kNRLSYVK
黒潮大蛇行が発生して約2年4か月になりました。先月予測していた以上に安定しています。今週から長期予測をバージョンアップしました。
https://t.co/qsoaXCh5rK

24 43

黒潮親潮ウォッチ更新:黒潮予測
短期予測
https://t.co/dYJ8vjjJtv
長期予測
https://t.co/4iry3piif4
黒潮大蛇行は、典型的な流路が続いており、終わる徴候は無く、年を越えて継続すると予測しています。

22 44

黒潮親潮ウォッチ更新「最近の水温と海面高度の状況(2019/11) 台風19号の通過後」
黒潮大蛇行、親潮での暖水渦に加え、日本海の暖かさが気になるところです。台風19号の後の状況にも触れました。
https://t.co/0yMCzJnq4H

15 28

黒潮親潮ウォッチ更新:黒潮予測
短期予測
https://t.co/e0fQ18aL9n
長期予測
https://t.co/5WfaBPbyb2
黒潮大蛇行は大きな変化が起こりそうな要素が見当たらない安定した状況になってきました。

22 29

黒潮親潮ウォッチ更新:「暖水渦が弱まるか (親潮ウォッチ2019/11)」
沿岸寄りと沖側の親潮の南下が暖水渦の影響で平年より弱いですが、予測では暖水渦Aが弱まる徴候があり、親潮が南下しやすくなる可能性があります。
https://t.co/7SSWGaiKU0

23 50

黒潮親潮ウォッチ更新:黒潮予測
短期予測
https://t.co/4vmIX4HjgE
長期予測
https://t.co/CGX5LawXy5
長期予測では来年1月の予測が始まりました。黒潮大蛇行に終わる徴候は無く、このまま年を越す可能性が高いです。

28 41

黒潮親潮ウォッチ更新:黒潮予測
短期予測
https://t.co/QIqOVl2FDZ
長期予測
https://t.co/OxTmS9rV39
予測検証
https://t.co/oRClP2ht1l
黒潮大蛇行が始まって2年3か月がたとうとしてますが、まだ終わる気配は見えません。

23 33

黒潮親潮ウォッチ更新:黒潮予測
短期予測
https://t.co/enbQM1Gi5A
長期予測
https://t.co/041rmv3CN7
黒潮大蛇行が続くという予測は変わりません。短期予測では、九州の東に存在する小さな蛇行が下流に移動する関係で、足摺岬では黒潮が離れ、室戸岬ではやや近づくと予測しています。

20 33