//=time() ?>
「わくわく7(サンソフト / 1996)」です。家庭用移植有。元々は先程ご紹介した、GALAXY FIGHTの続編として企画されたが、実際は別物となっている。個性的なキャラクターとポップな色使いを駆使した数々のオブジェクトは、観ているだけでも十分楽しめる。とても20年以上前の作品とは感じさせない作品。
【マーキーの世界】マーキーの世界その⑤
※マーキーとは主に海外のビデオゲーム筐体上部に設置する、ゲームのタイトル等が描かれたプラカードのことです。
「メルヘンメイズ(ナムコ / 1988)」です。家庭用移植有。プレイ人数:2人(交互プレイ)。全体的に可愛らしい世界観で構成されており、上手い人のプレイを見て、自分もやってみたい!と思いプレイするも、あまりの難しさに速攻で終了。気付けばその後連続でプレイをし、どっぷりハマったという・・・
「バカ殿様麻雀漫遊記(モノリス/1991)」です。国内オンリーのため、海外未リリース。エンディングまでが非常に長く、GWのLIVE配信でもクリアまで3時間以上の時間を要した。ネオジオでは数少ない麻雀コンパネ対応作品。また、本作品・・・恐らく志村けんの許諾を得ずに制作されたと思われる。
「R-TYPE(アイレム / 1987)」です。過去に紹介しているため、ゲームの内容は割愛します。海外(アメリカ)では任天堂がディストリビューターとして販売を行っていたことがあり、専用筐体もあったりする。
「ストリートファイターIII 2nd Impact(カプコン / 1997)」です。海外版パンフになります。先程のツイートと同様、敢えて公開していなかったためまとめてアップ。AMショーにおいて「3rd」の製作を発表をするなど、本作が未完成であることを伺わせた。
「スーパーストリートファイターII(1993/カプコン)」海外版パンフその②
※国内版は過去のツイートご覧ください↓
https://t.co/haAWGwDNTH
「ダンジョンズ&ドラゴンズ タワーオブドゥーム(カプコン/1994)」海外版パンフその②。
※国内版については過去にコチラへツイートしてます↓
https://t.co/IPgPkP84Tx
「タツノコ VS. CAPCOM(カプコン/2008)」です。一つ皆様へお知らせです。本Twitterでは原則リリースから約10年目以降かつ、ゲームセンターでは見掛けなくなった(重要)タイトルも紹介対象に入れようかと思ってます。レトロゲームの基準値が人それぞれ異なると思いますので、一旦これで統一します。
「ギャルズパニックS2(カネコ/1999)」です。「スーパーカネコダイヤル」というシステムが初搭載された。一定の条件を満たすとキャラクターから個別の電話番号を教えてもらえ、実際に電話するとキャラクターの雑談を聞いたりプライベートな情報を教えてもらうことができた。現在はサービスを終了。