//=time() ?>
この超ヒットがジャンプの是とした友情・努力・勝利であった事も嬉しい。最近流行のスカした(?)劇場アニメが多い中で少年漫画の王道を征き、真正面から閉塞を突破してジャパンドリームと創作に夢をもたらした。炭治郎や煉獄さんの生き様に共感した子供たちが、この後で何を創っていくのかも楽しみ。
ゲームの世界に入って戦う開祖は『ゲームセンターあらし』で、その血脈はコロコロ&ボンボンに枚挙に暇がないけれど、ファミコン通信1994年1月7/14日号から連載を断続的に開始した『ゲームセンターいがらし』は最高だった。ツボを抑えた構成とギャグ。オイラは多感な中学生であったから大ウケでした。🤣
岸大武郎先生のデビュー作『水平線にとどくまで』を小学生の時に読んで薫陶を受けた。「男はな、未来を目指すんだぞ。どんなに過去が素晴らしくてもな、やっぱり未来を選ばなきゃいけないんだ」という台詞です。
まぁ如何にビデオゲーム史を精緻に残すか取り組んでいる私が言うのもアレなんですが。😅
『ラサール石井のチャイルズクエスト』はナムコきってのアイドルファンであった弓達公雄氏の企画作品。氏はソフトも担当し、サウンドは小沢純子氏と共作した。グラフィックをMr.ドットマンの実弟、くんちゃんこと小野泰氏が担当。弓達氏から「とにかくドラクエっぽく」と言われドットを打ったという。
『餓流禍』は全部好き。タイトル画面で『餓』の字を盛大に誤字ってるところも好き。(『ノ』がない) https://t.co/LAdh7Dx7Rf
ソニックウィングス(1992.03)とメタルブラック(1991.11)開発者による熱い都庁談義!👍
自分的には都庁ゲーといえばミラージュ妖獣麻雀伝(1994.05)。企画の四井浩一氏から転清氏に「都庁を壊してくれ」と依頼したエピソードも最高!🤣
オープニングのまがまがしい四井さん的な色使いが美しい。✨ https://t.co/IlUIP3nmxa
ローソンの納豆の新パッケージが話題になっていたようですが、NATTOって北大西洋条約機構か?とあったけど、そういう名前の敵組織が登場する作品がありましてね。#定吉七番 っていうんですけどね。(これはゲームの方)
ちなみに安永航一郎氏によればディレクター(レバーさん)と色々あったらしい。🤔