BARSERGA@C105通販色々あります!さんのプロフィール画像

BARSERGA@C105通販色々あります!さんのイラストまとめ


成人済。RT多め。画像RT多し。歴史・技術・軍ネタ・艦これ・大サトーその他色々雑食。ブロック等はご自由に。ただし鍵付き垢・宣伝垢・スパム垢はブロックします。
名前は「べるぜるが」と読みます。
Pixiv:pixiv.net/users/215001
babyloncafe3rd.blogspot.jp

フォロー数:1847 フォロワー数:2890

だいたい自分のアレな要素はこの本とかとかが熟成されて出来上がってますw 新作はこんなノリですw

0 0

「副読本」向けの画像データを整理したら面白い記録と絵画を見る。1820年HMSハイペリオンでの礼拝の模様。艦内の艦長による礼拝を乗組員が囲んでいるが、中央に天井からぶら下げられている寝台は、士官、あるいは病人向けの……と思ったら、下に女性がいますね。

0 2

あと、画像引用しつつトイレ話とかも触れたい所存w
実は、「マスター・アンド・コマンダー」の最初のほうで乗組員がここで用をたしてるシーンが引きで撮影されていて
「うっは、めっちゃ詳しくやってんな!」
と思ったのは内緒ですw

0 0

オブライエン氏の絵画、使いたいんですけどねぇ!
さすがに権利問題があるので無理です。
著作権で融通がきくNHHCのデータが中心になるかと思いますが。
https://t.co/srprlpiHoi

0 1

(なんでこんなこと考えてるかっていうと、副読本新書で絵画とか乗せてんですけど、イメージわかりずれーよなぁっていうのがありまして。出来ればこう、ばりばり絵画の写真とか、制服図とか、肖像画入れたいんですよね、こういうのとか)>>副読本

2 10

ここだけの話、オルクセンは美味しい飯が話を彩ってくれるが合衆国海軍話を書くと、どうしたって
「それ、旨いんか」という目になるのがこれ。

30 107

堪能させていただきました。
青ブタ最終巻、物語がちゃんと閉じるのはいいものです。

1 2

セクシー田中さん8巻。
ここからどうなるのか、非常に楽しみであり、残念です。

0 0

例えばそれまでの外殻が装甲であり骨格であった第一世代、骨格形状で装甲を分離した第二代で、それほど性能差は隔絶したものではない(変形するのが容易といメリットあるけど)。じゃ、リック・ディアス、それほど性能的に劣勢でした?
(まぁ描写の問題と言われればそれまでだけど) https://t.co/UAA6qGY1Q9

2 5

■通販のご連絡[1008]■
★メロンブックス様では「合衆国海軍通史」等、
【今月まで】委託の予定です。
お買い逃がしなく! (以後残部は即売会などで)
https://t.co/oOTSxWPcuF

2 1