ChaAndShiro2.0さんのプロフィール画像

ChaAndShiro2.0さんのイラストまとめ


XR始めたのでver2.0。WebAR/中国語会話/ハモニカ/ フィールドからクラウドまで勉強中です☺️ 2024目標: ぶれない。気配り。@ChaandshiroE
akikanke.com

フォロー数:582 フォロワー数:204

地元の知り合いが要&急で都心に来た後、他の都市のweeklyマンションで2週間自主隔離してから帰った。
そこまで出来る人は一握りもいないと思うけど、色々鑑みて8月帰省は諦めるとして、都内のマンスリー、最大75%Offとか色々あるし、ラボの近くで1ヶ月契約して通い詰めようかな。会社も近いし。

0 3

今日は頭痛が酷く、ほぼ1日棒に振ったけど、もう治って最後にその模様を中国語で教わったので良しとしよう。
一整个星期天气都不好. 太潮湿了. 身体负担重. 如果有时候我感觉不舒服,就关掉空调. 有时候我集中精神做事情,就忘记在空调了. 等我觉得口喝的时候,已经晚了. 后来我注意到的时候,头又疼了.

0 0

小枝先生の捌き方が凄い。プログラミングは必須じゃないけど、こういう風に仕事出来る人になりたいものです。
覚えてるかは別として、2019年の第2章はアーカイブで終えたけど、第1章がなかなか終わらず、2020年のライブに追いつかれない様にしたいところ。。

0 1

10秒数える時間当てゲーム。
やっと出来たから、全然残念じゃない(^。^)
ついでにskypeで話してた友達にhtml&jsファイル送ったら、向こうでもちゃんと出来た。やったぁ( ´∀`)

0 2

JavaScriptでインクリメントと言う単語が出てきて、この言葉最近どこかで見たな〜で止まってしまい、Cかロボットで当たりをつけてESP32の本見たけどこちらはinclude。ロボットの原点復帰で調べたら、インクリメンタルタイプ。これだ、スッキリ。語源も同じ。JavaScript はまた今日進めます。

0 1

サーバークライアント型通信きた!tmuxの入力の失敗具合が悲しいけど、通信を通じられる感は楽しい。テキスト後の方に来たら、入力の仕方も慣れて来た5/3と、更に慣れて来た5/4。慣れたのは入力の仕方。色んな画面が出てきてこんがらがるなぁ。

1 1

ふむふむ。Vimのカーソルの動かし方はLinuxのゲームと同じなのかな。これで練習しておけばゲームのスコアはもっと良かったかも。でもkとjをいつも上下間違うからだめか。。
appendって単語はAWS内の解説にも出て来てた。よく使うのかな。

1 2

バーっと追ってるだけだから身につく迄は遠いけど、少しずつコマンド覚えて来た。明日はvimに入る予定です。
vimが好きと言う言葉をここかしこで見る機会があったので、以前から気になる存在。どんなものなのかちょっと楽しみ。ブログも更新予定。

1 2

なかなか思うように進まないけど、やっとcdコマンドで上手く移動できる様になった4/30。多分、出来なかった時は、~打ちながらホームディレクトリ名も書いてた気がする。道のり長いけど、GitHubのとこまで行きたいなぁ。

2 2

今日はHTML頑張ってみました。VS Codeのemmetの補完機能って凄いね、こう言うエディタ使う意味が分かった。

次はJavaScriptと意気込んでたけど、岡江久美子さんの訃報にショック過ぎて、その後は全くやる気が起きず。ただただ悲しい。ほんとに悲しい。

0 1