ちひろ美術館(東京・安曇野)【公式】さんのプロフィール画像

ちひろ美術館(東京・安曇野)【公式】さんのイラストまとめ


世界初の絵本美術館。絵本画家いわさきちひろと世界の絵本画家の作品を展示しています。As the world’s first picture book museum, Chihiro Art Museum offers inspiration to guests of all ages.
chihiro.jp

フォロー数:2 フォロワー数:13349

[安曇野館]
明日、11月27日(土)は長野県民感謝デー。日ごろの感謝の気持ちを込めて、長野県にお住まいの方は当日入館無料となります。(受付でご住所のわかるものをご提示ください。)
ご家族やご友人をお誘いあわせのうえ、ぜひお出かけください。

いわさきちひろ あやとりをする少女 1971年

37 175

[安曇野館]
11/19(金)は「いい育児の日」。開催中の「ピエゾグラフによる わたしの好きなちひろ展」から、あかちゃんを描いた作品1点をご紹介。「湯あがりのあかちゃん」(1971年)は、ぷっくりとしたあかちゃんの顔や手、肌のやわらかさやあたたかさまでも伝わってくるようです。

75 273

国連UNHCR協会が行う難民援助活動のキャンペーンカードに、いわさきちひろの絵が使用されることになりました。
この活動に、世界中の子どものしあわせと平和を願い、絵を描き続けたちひろの思いを重ねていただけたら幸いです。
https://t.co/5nXBDsitXd

235 593

[安曇野館]
10/23(土)11時~「絵本のじかん」を開催!

展覧会にあわせた絵本の読み聞かせなど
お子さまから大人の方まで
どなたでもお楽しみいただけます。
お気軽にご参加ください。
https://t.co/B1ovuesHvI

いわさきちひろ 風船と街に出るパスカル
『あかいふうせん』(偕成社)より 1968年

20 117

[東京館]
『あかちゃんのうた』(童心社)は、松谷みよこさんの詩といわさきちひろの絵が響きあった絵本。この8月で刊行50周年を迎えました。

開催中の展覧会では、この絵本に使われたちひろの絵を出展中。作品とあわせて絵本も手にしてみてください。

わたしの好きなちひろ展
https://t.co/Lif89XtvCD

24 131

[東京館]
人気のイベント「わらべうたあそび」を10/30(土)に開催します。今回もオンラインでの実施となりますので、全国からお気軽にご参加ください。

本日10時より、
公式サイトにてご予約受付を開始します。
https://t.co/nEAQaBSoOx

22 93

[東京館]
9/20敬老の日。65歳以上の方は入館無料となります(翌9/21は振替休館)。

9/21は十五夜ですね。この日の東京のお天気予報は、今のところ、晴れのちくもり。今年はどんなお月さまが見られるでしょうか。

十五夜の月 1965年
※開催中の「ちひろの花鳥風月」に出展中
https://t.co/LKIiaq3Zkw

141 350

10/16開催!
ちひろ美術館 東京・安曇野をつなぐオンライン鑑賞会

東京と安曇野のちひろ美術館をオンラインでつなぎ
開催中の展覧会の見どころをご紹介します。
お申し込みはこちら↓
https://t.co/4nR1XhaUto

作品:赤い毛糸帽の女の子『ゆきのひのたんじょうび』(至光社)より 1972年

28 134

[安曇野館]
イベントのご案内

8/7(土)10:30~田島征彦アーティストトーク
https://t.co/Dg4f284cPU

8/8(日)ちひろ忌
いわさきちひろがこの世を去って47年目の夏。ちひろが願い続けた「世界中の子どもたちのしあわせと平和」を、みなさまと分かち合う一日にします。

作品:つば広帽子の少女 1970年頃

25 117

発売中の「暮しの手帖」13号で「いわさきちひろの平和の物語」として特集していただきました。

「平和で、豊かで、美しく、可愛いものがほんとうに好きで、そういうものをこわしていこうとする力に限りない憤りを感じます」と語ったちひろの思いをご覧ください。

暮しの手帖
https://t.co/U7JM9q6mSN

54 225