Chloe@クロエ_vrcさんのプロフィール画像

Chloe@クロエ_vrcさんのイラストまとめ


vrcとCG関連のアカウントです。
日々、自己改造に勤しんでおります。開発、改造、思考、などの話が多いです。フォロー返しは気紛れです。知らない鍵アカは気付いたらブロ解します。宜しくお願いします。
使用ツール:blender クリスタ サブスタンスペインター
タグ #黒江重工 #黒江重工ファンアート
chloe-zyuukou.booth.pm

フォロー数:446 フォロワー数:608

今日はここまで。
胴体部分の作り込み中Aポーズにしたりして違和感が出ないかを確認しながら調整中。

1 5

寝ながら半覚醒状態でスマホで描いたモノに影付け足したラフ。
これを見るに脇の下が気に入らないのは大円筋と小円筋の造形が足りないらしい。今日はそれの改善をやってみよう。

0 1

悪魔コス用のパーツ1
今日は角と尻尾で終了。
作り込みはしてないので軽くローコストでやってみた。

0 2

朝活!作りたい脇の造形を描き出し。
正面から見た時に腕を下した際に出来る胸上から脇の間の膨らみ。
腕を上げた時の大円筋の膨らみ。
小円筋は恐らく目立たな過ぎるのでメッシュでは省略。
想像ではこういう風に割れば膨らみを作れる筈。

1 6

背面
厳密にはもう少し細かく分かれてると思うけど少し省略してる。
強いて足すとしたら中臀筋の段差位かな~。

0 1

新しいトポロジーでウェイト塗ってみて可動実験。
三角ポリ出来ないからウェイト塗り易いし結構綺麗に動ける。
足の長さが胴体より長いスーパーモデル体型だから、少し修正してあげれば採用できそう。
サブディビジョンサーフェス良いかも。

0 6

画像1→2の位置にBoneを移動してロールをupperleg~lowlegまで0にしたら少し良くなった。デスクトップ時はしゃがみモーションが有るから大丈夫だとしてこれでフルトラ時に大丈夫だったら良いな~;ーー

0 3

昼間の検証から再度自アバターでやった所、結論はコンストレイトの設定しないポジション用の接続したBoneは有っても無くても良い。
unityのフォルダでの上書きはコンストレイントがおかしくなるので絶対しない事。

0 2

髪が有るとまぁまぁ隠れるのですが隠れる髪じゃないと画像1みたいになりますね~。しってるアバターは全部板でやってたのですが少し角度を付けるとか疑似的に厚みを付ける感じで調整すれば何とか出来るかもって感じですね;^^少し調整は要りそうです。

0 0

靴の作りが気になったので先の細いタイプの革靴に作り直して見た。何となくこっちの方がしっくりする。
紐の作り方忘れちゃってカーブで雑代用してるから後で作るかな~。

0 3