耽美なる絵画とモノさんのプロフィール画像

耽美なる絵画とモノさんのイラストまとめ


古今東西の耽美なるモノを蒐集した宝石箱のようなアカウントを目指してます。芸術のための芸術へ。崇高なる美に酔いしれましょう。19世紀〜20世紀初頭の西洋画が中心。中の人(@iskusstvo_shop)の美術書もRTにて紹介。 その他書籍紹介はAmazonアソシエイト・プログラムを利用しています。
iskusstvo-jp.com

フォロー数:158 フォロワー数:269318

ただ静かに読書がしたい。

284 2217

フィリップ・ド・ラースロー(ハンガリー、イギリス、1869〜1937)が描く、少女の肖像。

122 1206

Carl Zewy(オーストリア、1855〜1929)

98 709

アロイス・ハンス・シュラム(オーストリア、1864〜1919)

206 1380

フランツ・クサーヴァー・シム(オーストリア、1853〜1918)

81 736

アルフォンス・ミュシャ《百合の聖母》(1905年)
アール・ヌーヴォーのポスター作家として知られるミュシャだが、世紀末風の幻想的な作品も描いている。受胎告知を受ける聖母マリアはスラヴの少女の姿となっている。

526 3305

ジョヴァンニ・セガンティーニ(イタリア、1858〜1899)『カモメに取り囲まれる人魚姫』

200 1642