囚人番号6さんのプロフィール画像

囚人番号6さんのイラストまとめ


せっかく商業デビューしたのに鬱を患いすっかり小説を書かなくなった小説書きのダメ人間(書籍数は八冊。発表作品は10作)。アニメ関連の記事も書きます。以前は編集もしてました。バナーは未書籍化の中編のヒロイン。昭和特撮とアニメ、漫画、小説が生きる糧。note始めました。
note.com/notes

フォロー数:3187 フォロワー数:3264

記憶にあるのは一文字ライダーからなんですけど、やはり本郷ライダーは至高ですよねぇ。

0 1

拾った画像なんだけど、もしや二枚目も古谷敏さん?

62 297

ウルトラマン「え? 二次元と三次元行ったり来たり出来る地球人!? スゴイ!!」
ミラーマン「え? 別の銀河系からやって来た異星人!? スゴイ!!」
ウルトラマン「ん?」
ミラーマン「あれ?」

46 224



昭和のゴジラ(84除く)は本多猪四郎監督と伊福部昭で始まり、やはりふたりで幕を閉じた。平田明彦も両作で科学者を演じており、そのネガとポジの関係性が心に突き刺さる。

4 5

→「ショッカーの裏切り者だ」。

これが、ゼロゼロナンバーサイボーグ島村ジョーと、改造人間本郷猛の出会いであった。

『サイボーグ009VS仮面ライダー』

15 32

ちなみにシャア専用ザクの設定シートでの名称は「シャアのザク」で、旧ザクは「ガデムのザク」。現在資料課から配布されている設定シートは、データ化の際に修正が加えられているから、名称が違うかも。でも原画ではそう記されている。着彩設定ポジの飯塚文字も同じ。

19 38

ザクのバリエーションで困るのは『ZZ』に登場した、ジオン共和国軍の機体。作画に使用された設定シートは第1作の「ジオン軍のザク」なので、コクピット以外のエクステリアに、旧ジオン公国軍機との差は全くない。フィルムブックで紹介するとき、型式をでっち上げたかったが、後難を恐れて止めた。

40 87



ゴジラが水中を泳ぐ姿は『ゴジラVSビオランテ』が初。

8 13

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-04-24