宮尾岳さんのプロフィール画像

宮尾岳さんのイラストまとめ


漫画家です。【アオバ自転車店といこうよ!】描いてます。自転車とさぬきうどんは生涯の友。

フォロー数:250 フォロワー数:37139

【ペコリーヌ】

と聞くと
この二人が合体したナニカにしか思えない昭和脳。

34 105

もうあらゆる絵が
「綺麗で高精細」で提供される今の時代だが

80〜90年代の、【頑張ったドット絵】には、独特の味があると思うんだよ。

色数も密度も足りなかった時代に、何とかしようとドッターさんが工夫して出来た画面には、不思議な暖かさがある。

今あえてこの密度で作らないかな。

77 272

僕が妖子の絵を沢山描けたのは、ゲームメーカーや映像会社が沢山発注してくれたからだ。

メガドライブのゲーム発表時には、まさかあんなに描く事になるとは全然思ってなくて。

自分の絵にそれほど吸引力があるとは思ってなかったし(^_^;)

いつもの版権仕事で、パッケージ描いたら終わりかと。

38 136

ふと気付いた

ときメモ1と
トゥルー・ラブストーリーは、互いに90年代の恋愛シミュレーションゲームとして名作だが

ときメモの公式画は、沢山の絵描きさんが関わっていて、初期は特にバラ付きが多い。

対してトゥルーは、公式画はほぼ、キャラクターデザインの松田浩二さんが手掛けている。

59 189

「ときめきの放課後」はPS1のソフトだ。

その頃では最高峰のグラフィックのキャラクター表現だと思う。

で!

ハードが進化して、これよりもどんどん絵が精細で綺麗になると…

逆に、その【素朴な子が頑張った感】が失われていく。

洗練され過ぎない、適度な線の粗さがいいんだよー。

59 185

ときメモ1の女の子達は、それほど自己主張が強くない。

でもちゃんと「住み分け、描き分け」が出来ている。

これは、ゲームをやる前とやった後では全然評価が変わる。

僕も最初は「似たような子ばかりで見分けがつかない」だった(^_^;)

10 81

「他の女の子」です。
この通り、詩織同様に(適度に洗練化)で可愛い。

18 95

うむ
やはり個人的にはこの
【ときめきの放課後 ねっ☆クイズしよ♥】の藤崎詩織がいちばん可愛いな。

適度に洗練されて
これ以上媚びない。

ベストバランスだ。
ときメモ1の他の女の子も、このゲームが一番バランスが良いと思う。

何故かドラマシリーズになると、この可愛さは失われるんだよー。

78 220

マッハ号

けっこうデカイよ
マッハ号

35 177

調べたらコレだった。
200円ガチャのシリーズで2006年発売?

通常は綾波さんは赤ビキニらしい。
レアモデルなのかな。

これで200円だったのかー。

14 73