//=time() ?>
何ですと? どこかのお米のキャラクターが宮尾っぽい? ぶぅわっかもーーん ヽ(`Д´)ノ そんなのは「ふさおとめってゼッタイうのん入ってる」って、前から言われとるわい。 ……お米キャラと相性がいいのか? カモン正式オファー!
「チャンスだ!」を 「好機だ!」だと和風で大人すぎる。 「今だ!」なんだ。 そもそもKAZANの世界は、地球かどうかもハッキリとは語っていない。 語りすぎるとファンタジーは失敗する。
異世界ファンタジーという漫画を描くとき、作者は「その世界の神」になる訳だが それは【その世界の文化、工業レベルを決める】でもある。 ここをカッチリ決めるか、固っ苦しく考えないとするかでも「神」だ。 KAZANの時は、かなり固っ苦しく考えた。
丸輪っか付けたら どう転んでも妖子になる? おかっぱ丸輪っかの方が 「アンタ誰?」かなー こう考えると、描きなれてるのもあるけど【丸輪っか+ツインテール】ってバランス取りやすいな。
#ポニーテールの日 ためしに妖子を ポニーテールにしてみたよ うーむ…… うううううーむ
@06_pouro あざっす! メインコスチュームはこっちですが。
メカニマルZOOの女の子は、もう一度立体化してくれてもイイのよ♥ 塗装済み完成品でネ♥ …………… 誰が買うんだ誰が(TдT)
#昭和生まれの絵描きさんの絵を魅せて 計算すると【昭和生まれ】とは1926年〜1989年だ。 つまり現在31歳から94歳が「昭和生まれ」 1989年までに描いた絵なら 【昭和生まれが昭和に描いた絵】になる。 分かりやすく言うと【今アラカンの絵描きが20代の仕事】です(TдT)
おお? 調べてみたら森高のデビューは1987年! あとたった5年後だ! 全然大丈夫だヨカッタ!
つまりこんな風に……… だから描くなってモー(TдT) きっと「もうそうにしか見えん」とか言われちゃうんだからモー