我那覇アキラ|作家さんのプロフィール画像

我那覇アキラ|作家さんのイラストまとめ


【作家】
小説・ラノベの書き方のお役立ち情報を発信します

・Kindle出版:4冊ベストセラー達成
・小説:カクヨムBWコン佳作
・漫画:担当付き経験あり
・イラストレーター:商業出版の小説表紙担当経験あり

書籍紹介、過去スペースはハイライトにて|#Kindle_XサロンNEXUS
lit.link/ganahaakiracre…

フォロー数:2982 フォロワー数:5269

今まで個人作家としての活動をがんばってきました。
だからコンテストとか参加してなかったんですが、次のカクヨムWEBコンは参加するつもりです
これも個人作家としての活動の一貫でもあったりします
そんなわけで昨日は短編の過去受賞作とか読んでみたけど、めっちゃおもしろかった!

2 25

ペーパーバックの申請は通りましたが、販売開始までにちょっと時間がかかるみたいですね。
でも、もうすぐ販売開始されます
他の本も時間作ってペーパーバックやるかなー

2 26

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-07-30

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-07-30

昨日は久しぶりに妻と二人でおでけけ
服も買ったしランチも楽しみました
あと、久しぶりにゲームも買ってハマってます
ここ最近、お金を稼ぐのはいいけど稼いだ先に私は何を求めてるんだろ、とか考えてました
贅沢とか老後の蓄えとかじゃなくて、結局こんな時間を大事にする余裕が欲しかったのかもなー

1 29

読点の位置の違いで文章のリズムが変わります
①どうなってしまうのかなんて、考える必要はない
②どうなってしまうのか、なんて考える必要はない

①は読みやすいけど印象は残りにくい
②は「どうなってしまうのか」が強調されてメリハリがある
どう読んでもらいたいかで読点の位置を変えてみましょう

7 29

小説を心地よいリズムに整える6つのコツ
1『一文が長いとリズムが悪くなりやすい 短くしよう』
2『語尾の「ですます調」「だ・である調」は統一する』
3『文脈を自然にする』
4『文章は重すぎず軽すぎず』
5『読点の位置や数でリズムは激変する』
6『音読する』

5 22

「ミステリーの書き方」のペーパーバック、Wordの設定とかミスっちゃって、Kindleで取り込んだらエラー出まくり😅
まあ、修正はしたんですけど、うっかりでしたわ。
本の表紙、背表紙、裏表紙は作った!
これの背表紙にバーコードが入ります

4 23

短編小説の添削依頼を有償で受ける機会がありました
がんばって添削したところ、すごく満足いただけたんですよね
それがめっちゃうれしくて
今後、添削のサービスを大々的にやるかはまだ決めてませんが、選択肢の一つとして活動の幅は広がった感じがします
さて、今年はどうしていこうかな

2 36

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-07-30