我那覇アキラ|個人の力で売る作家さんのプロフィール画像

我那覇アキラ|個人の力で売る作家さんのイラストまとめ


【個人作家のサラリーマン】
小説・ラノベの書き方のお役立ち情報を発信します

・Kindle出版:4冊ベストセラー達成
・小説:カクヨムBWコン佳作
・漫画:担当付き経験あり
・イラストレーター:商業出版の小説表紙担当経験あり

書籍紹介、過去スペースはハイライトにて|#Kindle_XサロンNEXUS
lit.link/ganahaakiracre…

フォロー数:2989 フォロワー数:5257

キャラを立たせるには2つのやり方があります😊
「個性を強くする」「ギャップを作る」
好奇心旺盛、優しい、怖がり、気が強い。
一見ありきたりな性格でも掘り下げて強くしていくことで、特出した面白いキャラを作ることができちゃいます。
キャラ作りに大事なことだって、よく言われてますね🖊️

4 14

創作って継続できる人多い?私のフォロワーさんは基本的に創作系の人が多く、長いお付き合いになっている方もいる。みんな創作をやめる気配がまったくないのがすごい。kindle出版やブログを1年続けられる人は1割くらいらしいけど創作はどうなんだろう。継続できるって、それだけですごいことなんだね

0 21

おはようございます😊
Twitterってどうやら改行混ぜないほうがいいらしいので、しばらくやってみる。なんでかっていうと、文字数多い方がアルゴリズム的にタイムラインに残りやすいから。絵文字も使わず、制限140文字使い切る方がいいらしい。読みづらそうだけどちょいちょい試していこうと思う。

0 25

「文体」で検索すると、夏目漱石がどうだとか文豪の文体はどうだとか、確かに小難しそうなページに辿り着きますね。
でも、そんな難しい話じゃないんです。
ラノベと文芸じゃ、文章のノリが違うし、児童書と大人向けでも違う。
それぞれにあった文体を使いましょう、ということですね✨

2 14

おはようございます😊

ここ最近、深夜残業ばっかしてます

月末に慌てるより、みんなで休出して前倒した方がいいんじゃね?
とかわけわからんこと言う上司のせいでやる気なくしたんで休出はなしで

今後は休出も出張も理由付けて断る方向でがんばってみようかな
仕事してる暇ないよあたしゃ🥱

1 13

「模写をしても意味がなかった」と言う人も多い
それは模写をすれば文章力が上がることが約束されている、と思い込んでいるだけじゃないかな

模写は文章のリズムや表現、漢字を開く頻度など色んなことが分かる

学ぼうとする意思がないと、模写は無意味だろうなと🤫

4 18

おはようございます😊

ミステリー本がなかなか進まなくなってきたけど、そのかわり頑張っていい本に仕上げたいと思います。

足さなきゃと思ってることと、削らなきゃって思ってるとこがまだ結構あるんですよね

誰でもミステリーが書けるようになる本を目指して!!

0 16

推敲に大事なのは、他人の目で見ることですね
推敲のコツは
1 しばらく時間を空ける
2 「黙読」と「音読」を繰り返す』
3 「修正後はまったく違う文章」と心得よ
4 ツールを活用する

7 23

お昼ですね、こんにちは😊

これもかなり前の絵

イラスト教室にちょっとだけ通っていた頃、その教室にいた子からのリクエスト
シェゾっていうキャラらしいですが、実はよく分かってない。

左の絵にベタを加えて右の状態に
色をペタペタ塗ってベタで仕上げるのも、なかなかいいなーなんて✨

5 25

おはようございます😊

忙しさに拍車がかかってきました。

ミステリー本、スパッと仕上げたかったんだけど、上手く行かないものですね。。。

休出もありそうな予感

気を取り直して、出来るペースで進めていきます✨

0 17