//=time() ?>
私は以前、乙一先生の小説を3冊ほど模写しました🖊️
一気にではなく、1日に10ページと決めて少しずつ
やっぱり模写だけだときついし、自分の作品も書きたいし。
模写が意味あるかはわかりませんが、模写をして以降から文章力に対する周りの評価が上がった気がします。
異世界チート系でオリジナリティを出すなら、以下をどう個性だしていくかで考えるとよいですよ😄
1.どんなスキルで活躍するか
2.どんな専門知識を駆使して活躍するか
3.誰に転生するか、どんな生物に転生するか
カクヨムでの私の初投稿小説は14PVでした。 しかし、2作目以降は読者選考通過の常連になれました。 ちなみにこいつが、14pvのやつ。 読者選考は実力以上に行動次第のところが大きいと思われます。 なんとなく気付いてる人も多いんじゃないかなー
でも今年はどうなんだろう、
#カクヨムコン7