//=time() ?>
GPTくん透過線画の抽出できてんのすごいな
生成した画像を透過PNGで出力できるというだけで使い道が大幅に広がる
精度も悪くはないけどやっぱり完全一致はまだ無理か
普通にCN lineartで画像生成してグレースケールにすればいいんじゃ?と思ってたんだけど、ただグレースケールしただけだと線画が一番暗い影として判定されてしまうので、うっすい影しかつかず全然実用性がなかったので、個人的には結構大きな課題だった
ここ(α値を持つ線画部分だけ白抜きした画像)からここ(白抜きされた部分を違和感なく周辺色で埋める)までの安定した変換方法を確立するまでに凄い時間がかかった
実際PNGから加筆修正するのだいぶ大変なので、これくらいレイヤー分けされた状態で出力できると修正しやすくて良い
(添付画像はハイライトと線画ちょっと直した以外ほぼAI出力)