雪見バーガーさんのプロフィール画像

雪見バーガーさんのイラストまとめ


叢雲さんのイラストをRTするbot。雪駄(踏)と書いてせった、フロンティアせったー、などと名乗ったり呼ばれたりすることもあります。IDはその雪駄が由来のセッターH926から。 d.hatena.ne.jp/snowstep/
pixiv.me/setta926 (文章のみ)
www2.odn.ne.jp/~setta/

フォロー数:1996 フォロワー数:1759

そういえばこの前(「チャンピオンRED」6月号)の『フランケンふらん』、ゼロ年代批評文脈の美少女モノ批判と、『AIR』の痛車で施設に乗り付けて痴呆症の母親を預けていく息子の話を思い出し、なんとも言えない気分になりましたね。
https://t.co/UfadlXjIKZ

5 11

『君たちはどう生きるか』、確かにめっさメッセージを感じる所があった。

0 3

アニメになるとロゴが変更されるといえばTVアニメ版『AIR』ですがあれは何で変更したんでしょうね。原作ゲームや劇場版との区別かな。

0 0

『江戸前エルフ』、そもそも日本でもアニメ版のタイトルロゴの英字部分が、「OTAKU ELF」に改変された原作ロゴなんですよね(原作も同デザインのロゴ使っているけど、文字はまんま「EDOMAE ELF」)。

https://t.co/SvSmIT9oQ1

1 0

アンドロメダ瞬のアンドロメダ星雲、さらに遡ると『風魔の小次郎』のこれで、風華円舞陣は寧ろこっちの方に近いかもしれない。

1 3

そういえば、『ももえサイズ』の、鎌で切られたものの存在が抹消されてももえが肩代わりするシステムもなんでそうなんだっけ…

0 0

ロボットの充電してる姿っていいよね…。

1、2枚目…冬目景『現国教師RC-01』
2枚目…『To Heart』
3枚目…杉浦次郎『僕の妻は感情がない』

2 4

『境界線上のホライゾン』以来の、横180cm全員集合タペストリーも期待してますよん。

https://t.co/9qsgWHreUo

0 0

https://t.co/fL6csL3mXu

>ガンダムシリーズでゲッターのオープンゲットみたいにして敵の攻撃をかわしたのはAGEのキオ・アスノ以外にいますか?

>種運命で インパルスVSフリーダム戦で シンが胴体を外してコックピット直撃を回避してました

>ウッソ、ジュドー、シンあたりですか~。

結構あるな

0 0