雪見バーガーさんのプロフィール画像

雪見バーガーさんのイラストまとめ


叢雲さんのイラストをRTするbot。雪駄(踏)と書いてせった、フロンティアせったー、などと名乗ったり呼ばれたりすることもあります。IDはその雪駄が由来のセッターH926から。 d.hatena.ne.jp/snowstep/
pixiv.me/setta926 (文章のみ)
www2.odn.ne.jp/~setta/

フォロー数:1996 フォロワー数:1759

守られなかった後悔もなければ、薔薇ララァが延々と自分を救おうとする行為に鬱陶しさを覚えており、結果、誰かが誰かを救おう守ろうだのというのを烏滸がましい行為だと思い知ったので、他人も人類も自分の手で救おうだのとはしないのがGQシャアなのではないかと思います。

1 5

エグザベ君がシャリア・ブルを死なせない(勝ち逃げさせない)というのも、救おうとする側でなく救われる側にイニシアチブがあるというGQの一環なのですが、『UC』や『ギレン暗殺計画』で大人が勝手に若者を救って逝く自己満足への、好対照なアンチテーゼめいていて、正直カタルシスがありました。 https://t.co/oKYvVdwwUr

720 2679

幼い頃、人相でドムだと思ったけどドムではなかった子たち。…ドミンゴはドワッジやドライセンより名前がドムっぽくない?

0 0

『君の名は。』のバンチラ、自転車で立ち漕ぎするシーンを削れば発生しない(実際コミック版ではこの1コマで終わりなので発生しない)のだけれど、山道を必死こいて自転車を乗り潰しながら登り、異常な作画コストで転がり落ちるアニメートは、映像媒体として必須だったろうし、削らずに正解だと思う。

0 1

原作の水風呂シーン、巨乳描写といい、背中のラインといいお顔といい、めちゃえっちで素晴らしいと思うので、ギャグ顔に寄せて胸の谷間も身体の線も見せないアニメ版を、局部が見えない点で原作と変わらない(原作もエロくない)とか、寧ろスク水でエロさが増したとかいう人とは、全く音楽性が合わない

0 1

原作をそのまま映像化するのはえっち過ぎるので、アニメ版はえっち過ぎないように改変した。原作の当該シーンはサービスカット足りうるが、アニメ版はそうならないよう描かれたのでサービスカットと思う奴はあんまりいない。…という理解なんだけど、これ間違ってんのかな。

0 1

原作でこれ見たときは爆笑しましたね

0 1

アイドル「いい思い出にしてあげる♪」 https://t.co/nyW4PnxnYK

0 1

>■『エヴァンゲリオン』を14話くらいまで見た時、「ああ、自分のやりたかったこと全部やられた」と思った。もう僕は何もしなくてもいい、庵野とかいう人が全部やってくれると思った。

遠藤浩輝『EDEN』単行本カバーより

3 6

似たようなこと、というか、勇者についてのそれ (なんにもできないので仲間(パーティー)が必要)は、『ダイ大』でマトリフも言ってますな。 https://t.co/zrbb2GJr2u

5 6