阪急文化財団【公 式】さんのプロフィール画像

阪急文化財団【公 式】さんのイラストまとめ


大阪・池田にある阪急文化財団(逸翁美術館・池田文庫・小林一三記念館)の公式アカウントです。美術館の展覧会情報や、財団のイベント情報をなるべくゆる~くお伝えします。ドラマのお話もしたりする、そんな中の人のお仕事は学芸員です。
hankyu-bunka.or.jp

フォロー数:971 フォロワー数:9271

ただいま逸翁美術館では「幻の天才画家 鈴木華邨展 甦る花鳥風月の世界」【後期】🌼🕊️を開催中。

新出未公開作品を含むおよそ90点を30年ぶりに一挙公開します✨

華邨の華やかで美しく癒やされる花鳥画を中心に、可愛い猫や犬にも会えますよ🐕🐈🐇

この秋は華邨が熱い!お見逃しなく😉

6 22

ただいま逸翁美術館では「幻の天才画家 鈴木華邨展 甦る花鳥風月の世界」【後期】🌼🕊️を開催中。

新出未公開作品を含むおよそ90点を30年ぶりに一挙公開します✨

華邨の華やかで美しく癒やされる花鳥画を中心に、可愛い猫や犬にも会えますよ🐕🐈🐇

この秋は華邨が熱い!お見逃しなく😉

32 50

ただいま逸翁美術館では「幻の天才画家 鈴木華邨展 甦る花鳥風月の世界」【前期】🌼🕊️を開催中。

新出未公開作品を含むおよそ90点を30年ぶりに一挙公開します✨

華邨の華やかで美しく癒やされる花鳥画を中心に、可愛い猫や犬にも会えますよ🐕🐈🐇

この秋は華邨が熱い!お見逃しなく😉

4 29

ただいま逸翁美術館では「幻の天才画家 鈴木華邨展 甦る花鳥風月の世界」【前期】🌼🕊️を開催中。

新出未公開作品を含むおよそ90点を30年ぶりに一挙公開します✨

華邨の華やかで美しく癒やされる花鳥画を中心に、可愛い猫や犬にも会えますよ🐕🐈🐇

この秋は華邨が熱い!お見逃しなく😉

30 114

また市川宗家の「にらみ」には「無病息災」「邪気払いや厄除け」の意味があると言われています。昨日の開会式での海老蔵さんのにらみで、今もコロナ禍にある世の中が少しでも晴れ渡りますように。



52 124

逸翁美術館では「待ってました!時代をつなぐかぶき者 市川團十郎展」を開催中です。

当代市川海老蔵丈の十三代目市川團十郎襲名披露がコロナ禍で延期となり、今か今かと待たれています。

350年もの間、代々が人気を誇り、その芸は江戸の花と讃えられた代々の團十郎を役者絵で紹介します!

6 21

逸翁美術館では「待ってました!時代をつなぐかぶき者 市川團十郎展」を開催中です。

当代市川海老蔵丈の十三代目市川團十郎襲名披露がコロナ禍で延期となり、今か今かと待たれています。

350年もの間、代々が人気を誇り、その芸は江戸の花と讃えられた代々の團十郎を役者絵で紹介します!

3 21

逸翁美術館では「待ってました!時代をつなぐかぶき者 市川團十郎展」を開催中です。

当代市川海老蔵丈の十三代目市川團十郎襲名披露がコロナ禍で延期となり、今か今かと待たれています。

350年もの間、代々が人気を誇り、その芸は江戸の花と讃えられた代々の團十郎を役者絵で紹介します!

5 26

逸翁美術館はただいま展示替えのため休館中です。

次回展示は7月10日から「待ってました!時代をつなぐかぶき者 市川團十郎展」を開催いたします。当代市川海老蔵丈の十三代目市川團十郎襲名披露がコロナ禍で延期となり、今か今かと待たれる中、代々の團十郎を役者絵で紹介します。ご期待ください!

18 39

今日は ということで、収蔵品の中から「松」を紹介していきますよ!(縦長対応したとのことで!)

1枚目:呉春筆「山中採薬図」
2枚目:呉春筆「松下游鯉図」
3枚目:与謝蕪村筆「須磨懐古図扇面」
4枚目:呉春筆「老松図」

呉春が多い・・・!この2人は根上がりの松に特徴があります!

24 70