治田 洗礫さんのプロフィール画像

治田 洗礫さんのイラストまとめ


小学生時に「地図」と「道路」にはまって50年/車の運転、漢字、ビール、写真、Shostakovich、鉄道、Carpにも心が躍ります。
地図についての発表:docswell.com/user/2290007164

フォロー数:714 フォロワー数:8232

1983年10月22日限りで廃止された白糠線沿線に「鍛高」というところがある。しそ焼酎「鍛高譚」命名のヒントになった地名と思われ、アイヌ語でカレイ類という意味とのこと。茶路川を10kmくらい遡った場所だが…。
現在も廃線の築堤が残る一方、近くには道東道が開通。SICっぽい構造物は管理用通路か。

7 29

本日供用の東九州自動車道の佐伯弥生PA(上り線のみの供用)。
祝日だけど、即日地理院地図に反映されている。
供用前の地図を見ると、基礎工事が進められていたが中断?していたことがわかる。下り線側はいつ完成するのかな。

10 21

西暦79年8月24日に大噴火したというナポリのヴェスヴィオ火山。埋没壊滅したポンペイは山の南東麓。地形図を見ると、ナポリの西にも火山地形があり、カルデラ状の平地に居住地もある。ヴェスヴィオの南西斜面の索道は1984年廃止のリフトか。フニクリフニクラの登山電車は1944年の噴火で廃止。

30 65