Shoichi Tanakaさんのプロフィール画像

Shoichi Tanakaさんのイラストまとめ


Love Music, Reading , Art, Cinema, Photography, Chess, Vape and Leeds United! Also Tarot Collector!

フォロー数:917 フォロワー数:395

Flëur / Прикосновение, now playing. 2002年に一旦リリース後2003年にリミックスされた、ウクライナの女性デュオの音源。ネオ・クラシカル・サウンドでフォーク色は比較的少ない。歌唱・アレンジとも美しい仕上がり。Еленаのソロ作で感じた物足りなさは感じない。

0 1

Tragedy of Mine / Aeon, now playing. OuyOfLineekara直接購入。ジャケットの雰囲気がと思ったら、中身も純粋なメタルでちょっと驚く。取り扱うジャンルの幅を広げたか?流石にプロダクションは確りしており、音盤としてはよく出来ている。特段に凄いとは言いづらいが良音源かと。

0 1

Emetropia / Equinox, now playing. 通販屋の新着案内で見かけ購入。スウェーデンのエピック・メタル・ユニットの自主制作盤。通常この種の自主音源はそのプロデュースの弱さに起因する残念なケースが少なくないが、この音盤は例外で非常によく練られた作品。既にメジャーの風格十分!

0 3

Калевала / Дорога птицы, now playing. ここ何年か追いかけているロシアのフォーク・メタル・ユニットの2017年のライブ。DVDに映像も収録されており彼らのパフォーマンスも確認できる。ライブだとどうしても勢いを維持せんが為、スタジオ録音で見せた彩に欠け、一本調子だったのは残念。

0 0

Eïs / Galeere, now playing. ちょっと気になったので、このドイツのブラック・メタル・ユニットの音盤をいくつか購入。2015年以降新作の発表がないが、活動は継続している模様。本作は幽霊海賊船をテーマにした前半デスメタル、後半ゴスメタルの構成。仕上がりは上々で聴きどころ多し。

0 0

Ibragimova / Brahms : violin sonatas, now playing. ヴァイオリンの響きは彼女の穏やかさが良くでているのだが、このソナタ集を聴くと、相性が良くない気がする。Ⅰ番はまだ良いが、2番3番あたり漠然とした感じで、曲の魅力がいまいち伝わってこない。

0 0

Anna Webber / Simple, now playing. ひろしさんが言及されていたので、いくつか購入。この音源では、リズムの刻みが明確なパートは兎も角、フリージャズというより、前衛系の現代音楽がメインの作意かと。様々なイメージが立ち表れるところは聴き応えがある。

0 2

Nick Storring / Gardens, now playing. マルチプレイヤーによる一風変わった音源。リード楽器な度々変わるが、一定のテーマがあるので、それほど奇異な感はない。エスニック調のテーマが多く、漠然とはしているがそれなりの旋律をベースに多彩な音色もあって、十分楽しめる。

0 1

Gong / Live À Longlaville 27/10/1974, now playing. 一聴して驚いたのはその録音の良質さ。アレンのMCも程よく収録されており臨場感抜群。黄金期のメンバーだけに演奏も程よくこなれたもの。マルエーブのウッドウィンドがこのライブの肝かと。大推薦!

0 0