Shoichi Tanakaさんのプロフィール画像

Shoichi Tanakaさんのイラストまとめ


Love Music, Reading , Art, Cinema, Photography, Chess, Vape and Leeds United! Also Tarot Collector!

フォロー数:917 フォロワー数:395

Roscoe Mitchell & Mike Reed / the Ritual and the Dance, now playing. 2015年のベルギーでの実況録音。30分を超えるインプロヴィゼーションで、劈くようなソプラノ・サックスで開幕。AEOCよりさらに攻撃的ともいえる演奏! 演奏技術の高さは驚異的で聴きどころ満載。

0 2

Machinefabriek / With Drums, now playing. 斯界で評判のMachinefabriekのフルレンクス。数十人のドラマー・パーカッショニストに声をかけ1分ほどの演奏をしてもらい、それらと自身のサウンドを組み合わせた音源。リズムが刻まれている分聴き易い。中々興味深い内容。

0 1

Powerwolf / Blessed & Possessed, now playing. ドイツの問答無用の疾走系パワーメタル・ユニット。下手な小細工は一切なしで、怒涛の展開は潔いの一言。サビの部分もキャッチ―なフレーズと男気満点のヴォーカルも良く効いていて爽快感あり。幅広い層の支持を集めそう。

0 1

From The Depth / Back To Life, now playing. イタリアのパワーメタル。10周年記念盤ということでボーナス・トラック入り。レーベル自体はマイナーだが作曲・演奏能力は水準を維持。キャッチ―な旋律ではあるが、どこかで聴いた感ないのは立派。強烈な魅力とまではいかないが安心して聴ける。

0 0

Powerwolf / Blood of the Saints, now playing. SNSで見かけたドイツのパワーメタル。なんとも安直なユニット・ネームだが、サウンド自体は実によく出来ている。ヴォーカルの力量に左右される面をコーラスにすることで避ける等工夫が見られる。やや一本調子なのが気になる。

0 0

Jason Crumer / Services Rendered, now playing. 最近よく利用させていただいている通販店が事務所近傍のスペース商品を置いておられるのを知り訪問し購入。正調インダストリアル系ノイズ。音量をマックスに設定した轟音。金属音が一定の間隔で響き様々なマテリアルが立ち現れる。力作!

0 0

Ravenscry / The Invisible, now playing. 店頭でジャケ買いのイタリアのユニット。ProgMetalとGothMetalのややProg寄りのサウンド。女性ヴォーカルがよくある高音域のソプラノではなく、中域のアルトで、これがサウンド全体を引き締めている。アレンジは兎も角、メロディーがやや弱いか?

0 0

Marc Johnson / Overpass, now playing. Weber辺りに見られた前衛的な取り組みはなく、オーソドックスなBassSolo作品。ボーイングもあるが、基本はピッキング奏法で、bassを打楽器のように鳴らしており、ドライヴ感重視。華麗さこそないが、個々のパッセージには瞠目させられる優れた演奏。

0 1

Crimson Cry / Cry, now playing. 昨年リリースされた最新作。2015年のデヴュー作の路線は変わらずより洗練されたサウンド。聴いてて浮かんだ言葉が骨太。キーボードを含め音がより分厚くなっている。ブリッジのギターやキーボードのソロも快調。オイラ的にはややキャッチ―で綺麗すぎる。

0 0

Exorcizphobia / Digitotality, now playing. 店頭で拾ったチェコのスラッシュ・メタル・ユニット。なんともキッチュなジャケだが、Voivod辺りの影響を感じるサウンドは良好。ハーシュ一辺倒ではなく、エコーの掛かったヴォーカルにそれが顕著かと。一味違う感覚が良!

0 2