k.hisadomeさんのプロフィール画像

k.hisadomeさんのイラストまとめ


SF・伝奇・怪奇幻想・探偵小説や落語や特撮が好きな無職の老人
貯蓄信仰の徒、貯金は正義、借金は悪、政府の借金は最悪
田野大輔氏によると価値相対主義の信奉者らしい
「古本屋(ブックオフ含む)で買いました」をツイートする事が有るので、それが不快な方はミュートして下さい
lares.dti.ne.jp/hisadome/

フォロー数:58 フォロワー数:940

全く同感します。『恋のお守り』は私も愛読している1冊です。

4 4

文:永住貴紀、絵:倉島一幸『バルタンとてぶくろ』
バルタン星人の親子が住む森に冬が来て、お外で遊んでいた子供バルタンの両手が冷えてしまいました。手袋を買うには町に行かなくてはなりません。お母さんバルタンは子供バルタンの右手を人間の子供の手に変えて、手袋を買いに行かせました。

24 35

ハヤカワ・ミステリ文庫の『マクベス夫人症の男』『ラバー・バンド』『ネロ・ウルフ最後の事件』。

0 1

菊地秀行さんの『トワイライト・レディ』。吸血鬼物の短編「夕映えの女」「薔薇戦争」 「青い旅路」 「白い国から」を収録した連作短編集。『インベーダー・サマー』や『影歩む港』などと並んで大好きな作品です。

11 24

1月に逝去された横田順彌さんのSF短編集『2095年の少年』『宇宙のファイアマン』およびSF入門書『ヨコジュンのSF塾』。

1 2

『エドワード・D・ホックのシャーロック・ホームズ・ストーリーズ』。
シャーロック・ホームズ物のパスティーシュが12編収録されています。

0 0

No.274『垂迹画』(平成元年3月)。
八幡・春日・山王・熊野・その他の神々(生駒、柿本宮、吉野、熱田など)の神像や曼荼羅を解説。

0 0

THE BINBOWS「世紀のリズム・ペッタラコ」

3 3

2019年版『東都寄席演芸家名鑑』を入手。
落語協会・落語芸術協会・五代目円楽一門会・落語立川流・講談協会・日本講談協会・日本浪曲協会所属およびフリーの芸人さんを掲載。

1 0

昨日、神保町の@ワンダーさんで『幻想文学』創刊号を入手。2号からずっとリアルタイムで買い続けていたのですが創刊号を買い損ねていたのです。
古書店で見つけても結構なお値段だったり、他号とのセット売りだったりで。

1 3