yamanukoさんのプロフィール画像

yamanukoさんのイラストまとめ


魔法使いと黒猫のウィズ Lv1110↑
宇宙の話とか好きです
一日一問 #ぬこの目覚ましクイズ 実施中

フォロー数:448 フォロワー数:465

[解説]
正解は2の仲が悪かったです
日本ではいがみあう間柄を「犬猿の仲」といいますが、英語では同じ意味を「犬猫の仲」で表します
"They fought like dogs and cats.(彼らは大ゲンカしていた)"

0 5

[解説]
正解は3の太平記です
将門記=平将門の乱(935)
平治物語=平治の乱(1160)
平家物語=源平合戦(1180~1185)
太平記=南北朝の争乱(1336~1392)
の順になります

0 3

[解説]
正解は4の不惜身命です
元々は仏道を修めるためには己の身や命を惜しまないという、仏教徒の心構えを表す言葉です
なお1は貴ノ浪、2は若乃花、3は琴奨菊の大関昇進時の口上です

1 7

[解説]
正解は4の扇風機の羽根で、日本語では羽根ですが英語ではblade(板・刃)になります

0 5

[解説]
正解は4の啄木鳥です
4のみが「キツツキ」で、他は全て「ホトトギス」です
ちなみに「小啄木鳥」になると漢字四文字でもコゲラと読みます、文字通り日本で一番小さい種類のキツツキです

0 4

[解説]
正解は2の電圧=電流/抵抗です
正しくはオームの法則により電圧=電流×抵抗となります
自分はE=IRで「いい人には愛がある」と教わりました

0 4

[解説]
正解は1のガリバー旅行記です
最後に訪れた馬の国で出会った種族で、人間の最も野蛮で醜い部分を描き出したものとされています
企業Yahoo!がなぜその名称にしたかは不明だそうです

0 1

[解説]
正解は3の魔女っ子です
「魔女っ子」は東映の(玩具の)商標になっているため玩具展開を考えている場合は無許可で使えません
魔法少女ものアニメは数多いですが、過去似たような様々な表記がなされているのはこのためなのかも?

0 2

A8.正解は3のシーツーです
不老不死の「魔女」で、ギアスを授ける力の持ち主である「コード」の一人です
帝国打倒の共犯者としてルルーシュとともに行動、その手助けをしています

0 1

[解説]
正解は1のmasterです、女性に対しては女性形mistressを使います
ボスは日本だと男性的なイメージがありますが、実際は女性上司にも普通に使われます

0 4