いわき七浜イケメンプロジェクトさんのプロフィール画像

いわき七浜イケメンプロジェクトさんのイラストまとめ


《いわき七浜》の海の神様達が、そこに住む人々の文化に興味を持ち 人の姿となって登場! 喜びや楽しさの波動を糧に、地元の魚食や文化を学び発信中。 想いが共鳴しあった地元の飲食店、企業、施設様とコラボもしています。
iwakinanahama.wixsite.com/website

フォロー数:535 フォロワー数:2918

いわき七浜の永崎海岸は、サーフィンで有名な海です。
七浜Pの永崎 波瑠(はる)もサーフィンが大好きです。当初彼は、波留と言う漢字だったのですが、海の濃く深い青色(瑠璃色)をイメージして、また、自然を愛する心の豊かな設定から、波瑠に変更しました。
そんな彼の誕生日は本日です。

30 95

いわき七浜の一つ、四倉(よつくら)は昔遠洋漁業で栄えた町で、多くの加工場がありました。現在はホッキ貝が有名です。農業も盛んで米、ネギ、トマト、いちじく、イチゴなどがとれます。アカウミガメ産卵の北限地であること、また浦島伝説が残るなど亀と由縁の深い町です。
続く

39 105

スローデイズカフェさんとのコラボカフェを終え、次なるコラボ企画は、七浜PのPV音楽・画像編集を担当してくれた、イケメンバーテンダーが作る七浜カクテル!?
そして舞台は温泉旅館?
続報をお待ち下さい!

19 65

いわき七浜イケメンプロジェクトの、PV公開日が決まりました!1月11日にYouTubeでアップされる予定です。
いわき湯本温泉『こいと旅館』に勤務しているイケメンが、仕事の合間にイメージソングを作ってくれたり、画像等の編集まで担当してくれました!楽しみにしていて下さると幸いです!

40 88

船の行く道を照らす灯台と、それを守る灯台守り(とうだいもり)。薄磯(うすいそ)と豊間(とよま)は、塩屋埼(しおやざき)灯台を挟むお隣さん同士。
灯台に登ってみる両海は、絶景です!

燈光会:https://t.co/OSQHC2sgzv

26 62

丸又かまぼこアルバイター薄磯と、貴千かまぼこアルバイター永崎(共に会社公認)は、七浜のかまぼこ組です。丸又さんの揚げかまぼこは、ついつい食べ過ぎちゃう一品!貴千さんのかまぼこは、贅沢なものから変わり種まで種類豊富!
丸又さんhttps://t.co/D5cAGpShPR
貴千さんhttps://t.co/tE7dhldQXz

35 65

9月にTwitterを始めたひよっこ七浜P。好き勝手にキャラ作って、非公式で暴走してきたにも関わらず、700を超えるフォロワー様に恵まれ、更に地元でコラボカフェ、コスプレ、イベントに参加できた年となりました!!来年も浜や海の幸にを身近に感じて頂けるよう、楽しんでいきたいと思います!#七浜P

34 114

小名浜港の水揚げ量拡大を目指し、自慢の青魚を使った商品開発やいわき市民の健康をサポートするプロジェクト、その名も『小名浜あおいちプロジェクト』。魚を美味しく食べる知恵の詰まった料理教室も開催しています。
料理上手で、健康に気を使う小名浜であります。

34 83

本日の小名浜コスプレに参加した皆様!冷たい風の中お集まり頂きまして、ありがとうございました!七浜Pのコスプレイヤー様達とお会いする事ができました。レイヤー様同士が繋がり盛り上がる姿に、エネルギーを頂きました。人と人とがつながるきっかけになれたのかと思うと、嬉しく思います。

30 98