//=time() ?>
6月27日は #日照権の日 なので、日差しを遮る“次第高”です。暑い日々が続くのでむしろ日除けになってほしいです🌤
6月26日は #雷記念日 ⚡なので、“日本の幻獣図譜”から“雷龍”です。この設定はかなりシビれるぜ!
6月25日は #船員デー 🛶なので、“舟幽霊”です。お前が消えて喜ぶ者にお前のオールを任せるな。私の好きな言葉です。
6月24日は #UFOの日 🛸なので、“うつろ舟”です。箱の中身はなんだろう?って思って調べてみたらなんだかおっかない。つまりNice boat.…ってコト?🤔
6月22日は #カニの日 🦀なので、“蟹鬼”です。この絵巻から妖怪を選出するのは今回が初めてですね。
6月21日は #国際ヨガの日 なので、ぐにゃぐにゃの“骨なし女”です。木にもつれてにこにこ笑ってる姿を想像したらかわいい。⁽ ॱᩪᵕᩪॱᩪ ⁾
6月20日は #世界難民の日 なので、餓鬼道からの難民ともいえる“餓鬼”です。ガキが…米舐めて潰すぞ🕶
6月19日は #父の日 なので、“山父”です。最近土佐お化け草紙からの選出が多いのは、たまたまです。かんたんに描けるからではありません!多分!
6月18日は #おにぎりの日 なので、おにぎりを掴んで火傷する“手小屋”です。ご飯が黄色くなるってなんかイヤですね。
#これ見た人はオッパイを貼る てっちはうちの母親も気に入ってた妖怪でしたね!乳!!