//=time() ?>
5月13日は #バードウィーク の金曜日なので、日本怪異妖怪事典東北から“絵馬の鶏”です。大蛇堂さんの宮城の妖怪展で缶バッジを当てたのでお気に入り!✨
5月12日は #バードウィーク の木曜日なので、日本怪異妖怪事典東北から“エデッカの森”です。木々怪々!🌲
5月11日は #バードウィーク の水曜日なので、日本怪異妖怪事典東北から“ホー鳥”です。伝承がウバメドリっぽいと思ったのでメスにしてみました。🌊
5月10日は #バードウィーク の火曜日なので、日本怪異妖怪事典東北から“火事鳥”です。焼き鳥焼いても家焼くな!🔥
5月7日は #コナモンの日 なので、たこ焼きを作る“蛸入道”です。余談ですが私の絵にたまに出てくるたこ焼き屋“元祖やざいもん”は街のあちこちに点在する大手チェーンなんだそうな🐙
5月6日は #五郎の日 なので、“勘五郎火”です。二人で一つの勘五郎火。
5月5日は #端午の節句 なので、“菖蒲魚”です。かしわもちが大好き。🎏
5月4日は #みどりの日 なので、“わいら”です。みどり色で描かれる事が多いので。
5月3日は #そうじの日 なので、家の掃除をする“ハタラキワラシ”です。健気に働くワラシ。
5月2日は #八十八夜 なので、“八百八狸”です。ぽんぽこぽーん!