//=time() ?>
キャラメルボックス
『ながれぼしのきもち』観劇。
真柴さんらしい、
繊細な感情の動きと
人の温かみに溢れた作品。
サンシャイン劇場レベルの出力を
ポケットで感じられるのはお得。
ツアーを通して、
作品がどう変化するのか気になる。
所沢公演も楽しみ。
#そういえば
最近、息抜きがてら読んだ本。
『わたしを離さないで』★★★★☆
『若きウェルテルの悩み』★★★☆☆
『劇場』★★★☆☆
『君が夏を走らせる』★★★★☆
#そういえば
最近、息抜きがてら鑑賞した作品。
『インクレディブルファミリー』★★★★☆
『銀魂2』★★☆☆☆
『ジェイソン・ボーン』★★★☆☆
『ミニパト』★★★☆☆
Art and the Zoo vol.4
本田公夫 作品展
消えゆく隣人たちのポートレート
完璧な写生。
動物のフワフワな毛並みまでを、
ペン画・水彩画で見事に表現していた。
動物園に遊びに行くついでに、
ぜひ観てみて欲しい。
井の頭自然文化園
動物園(本園)彫刻館B館
5/6(日)まで
早実演劇部『幕張の憶測』
俳優の演技の癖が気になったが、
声はよく通っていた
時間短縮のため、
物語の展開が高速化し
緩急が浅い演出になっていた
感情の移り変わりを
丁寧に演じて、伝えて欲しかった
とは言え、ギャグは抜群!
明日のステージも頑張って!
#今日は
ブルドッキングヘッドロックvol.29
『田園にくちづけ』
俳優が皆んな達者だった
コミカルで深くて自然で無駄がない
まだまだ学ばねば!
お尻は痛かったけど笑、
見応えのある2時間半だった