KIBOTCHA キボッチャさんのプロフィール画像

KIBOTCHA キボッチャさんのイラストまとめ


2018年7月21日いよいよグランドオープン!希望(キボウ) 防災(ボウサイ) 未来(フューチャー) 遊んで、学んで、食べて、泊まって、防災が身につく楽しいエデュテイメント施設。Facebook 始めました。facebook.com/kibotcha/
kibotcha.com

フォロー数:1044 フォロワー数:1038

年末の大掃除で、皆さんは大型家具の固定の確認はなさいましたか。寝室にある大型家具は就寝中に倒れて直撃しないよう、倒れても直撃しない場所に配置換えし、固定するとさらに安全。冷蔵庫は転倒すると食糧が無駄になることもあり、キッチンからの脱出の妨げにもなります。#キボッチャ

1 2

ワクチンの接種を受けてない場合、100%の致死率という狂犬病の予防法として日本では飼い犬に狂犬病の予防接種が義務付けられています。狂犬病は哺乳類に発生する病気ですので、野生動物には近寄らない、海外渡航をする時は狂犬病の予防接種を受けるなどの予防法を心がけて。#キボッチャ

0 1

子供が犯罪に巻き込まれやすい場所はどこか、と考えた時、その危険性をはかる指標の一つはその場所の衛生・管理がどうなっているかです。公衆トイレでもきれいに手入れされている、空き家でも手入れがなされているような場所はリスクが少なくなります。#キボッチャ

0 2

雪害の場合、隣家から落ちた雪での被害も火災保険の補償対象となります。契約内容によりますが、車庫が雪害を受けた際も補償してくれることもありますが、車そのものは対象外です。なだれ込んできた雪で家財道具が破損の場合、家財保険に入っていれば補償されます。#キボッチャ

0 2

雪は非常に重たく、1㎥あたり50キロ~500キロにもなります。屋根に積もった場合、雨どいに積もって歪んだ、屋根が壊れた、アンテナが折れたという被害を聞きます。これは実は火災保険の補償対象!火災保険は火災だけと思われがちですが、こうした意外な補償もあります。#キボッチャ

0 1

地震発生時、大型家具の転倒に配慮が必要。阪神淡路大震災では、家具の下敷きで窒息死した方が8割を占めました。大型家具の配置換えの工夫や固定をしましょう。さらに安全なシェルター部屋を作り、地震の際はシェルター部屋に逃げるというルールを作っておくのがベストです。#キボッチャ

0 2

火災の煙に巻き込まれないよう、逃げる際は、口や鼻をタオルやハンカチで押さえるようにしてください。早く外に出ようと走ることも意外に危険!煙は上に充満していても床上にはきれいな空気があることがありますが、走ることによって煙を持ってきてしまうことがあります。#キボッチャ

0 2

南海トラフ巨大地震が発生した場合、首都圏では高層ビルなどがゆっくり揺れ続ける長周期地震動が想定されています。家具の転倒などを防ぐためには、固定などの防止策を講じることが大切です。#キボッチャ 

0 1

南海トラフ巨大地震が起きた場合を想定し、家屋の耐震化も重要です。耐震化されていない建物が倒壊することによって、避難経路が絶たれ、住民の避難を妨げることがあるからです。家屋の耐震化や自分の身だけでなく、近所をも救うことになります。#キボッチャ

0 1

一酸化炭素中毒のこわさは、知らない間に一酸化炭素の濃度が高まっている事です。酸素不足の環境での不完全燃焼が原因で発生します。石油暖房器具を換気しない屋内で使い続けると、不完全燃焼が起こり一酸化炭素も外に逃げない為、中毒症状を起こす危険性が高まります。#防仁学

0 1