//=time() ?>
<乱歩ドラマで>
怪人が「グーテンベルク聖書は貰った、わはは」と少年ジャンプ位のサイズの本を片手で(無理)持って逃げる衝撃。思わず原作チェックしたら零葉14枚1億ってサイズも価格も笑撃です。しかも盗まれた挙げ句、明智と怪人の戦いだけで終わり、聖書どこ行ったの(@_@)?
右画像は慶應本 (MT)
<脚線美?>
マンガ「ハイキュー!」に木兎という人物がいますが、「木菟」や「木兎」はミミズクの漢字で猛禽なのに兎風。羽角が耳っぽい説に加え、昔の人が足を兎のものと見間違えて(そんなもの間違えるか?)という説もあるらしい。
画像:オーデュボン「アメリカの鳥類(複製)」から。(MT) #慶應
<豊穣のイメージということで>
春の欧州は復活祭に華やぎ、卵やうさぎを象るショコラの海。今年の復活祭は4/1。エイプリルフールの別名Poisson d'avril(4月の魚)によせ、国芳の鰹(まだ早いけど)と小山内絵葉書の“青い鳥”の兎(怖い)を。このラインナップ、なんだか悪夢を見そうな。。(MT) #貴重書
アール・デコの画家シャルル・マルタンの風俗画集とサティの小曲による「スポーツと気晴らし」から謝肉祭。油断してたら2018年謝肉祭は2/13終了でした。サティのこの曲は調性なし、小節区切りなしというトンデモ譜面。絵は仮面や道化師アルレッキーノから推してヴェネツィアでしょうか。(MT) #貴重書
あの浅草凌雲閣の土台らしきものが出土という事でボン浮世絵「東京浅草寺並ニ公園地陵雲閣ノ高塔其他近傍吾妻橋遠景之真図」。乱歩など近代文学で読む十二階はむせかえる猥雑な香りですが、この絵は気球も飛んでめでたい雰囲気です。エレベータや美人芸者写真というのも見てみたい。(MT) #貴重書