慶應義塾大学三田メディアセンターさんのプロフィール画像

慶應義塾大学三田メディアセンターさんのイラストまとめ


慶應義塾大学三田メディアセンター(慶應義塾図書館)の公式アカウントです。図書館のニュースやイベントなどの情報を発信します。 なおご質問やコメント等にはこのアカウントでは対応しておりませんのでご了承ください。
lib.keio.ac.jp

フォロー数:13 フォロワー数:5681

<まきました>
ブリテン王の穴の、裏側のマテリアリティ
これから三田に戻って書庫にいれます!(MT)

5 7

<和モノいきます>
芳年「月百姿 経信」
平安後期の歌人、大納言源経信が明月の夜に詠んだ砧の歌に誘われて、白楽天を詠じる巨大な化物登場。
歌好きな朱雀門の鬼のむくつけき毛脛にも、経信さん動じる様子なし。(MT)

6 21

<九相図か!?>
丸善展示2週間前、貴重書担当の絵姿を載せました。
18世紀の動物誌から「転げるハリネズミ」
明日に迫った恐怖の展示設営を前にした
現在の気分はこれでしょうか。ビフォーアンドアフター。
小野小町九相図ならぬ二相図ですが。(MT) https://t.co/ybQUkRL6xd

9 19

<玄人さんのプレイスタイル?>
不思議な浮世絵美女に遭遇。
栄之「七賢人略美人新造揃」
兵庫屋の新造(見習い遊女)三つ糸さんです。
両膝立ての三味線はキツくないのか?に加え
バチ代わりに簪らしきものを使用...ってさすが玄人。
駒も変な位置にあるのは楽器の傷つけ防止かしらん。(MT)

9 17

<もはや他人とは思えない>
丸善展示まで2週間切っているという
恐ろしい事実に気づいた当館貴重書担当の
現在の気分を表す絵姿と言えましょうか。
苦悩の表情(?)がなかなかです。
18世紀の動物誌から。モフモフしたものが描かれているはずなのになんだこれは。。(MT)

120 252

<9/5 フレディ・マーキュリー誕生>
フレディにまつわる当館の資料、皆さんイカガデスカー
→意味分かる人はアレです。
・ニジンスキー(小山内薫絵葉書)ダイヤ柄じゃなくて残念
・デライラではなく
エリオット「キャッツ」元ネタ本から某魔術師猫の足元
・グランヴィル「Un autre monde」(MT)

27 54

<「病退散」展貸出③>
学芸員さんがコンディションをチェックしたら
そのカルテと現物の状況を
図書館スタッフと一緒に照合します。
OKが出たら配送担当の方がいよいよ梱包。(勝手に先走って包まないのです。)(MT)

1 5

<かぶりすぎですが、そこを何とか>
いやがらせのように重なっている本日のイベント。
レフのセミナー
展示のギャラリートーク
塾長講演会

強くは言えないものの、私が宣伝しているのは
展示ギャラリートーク💛
インキュナブラというのは西洋初期印刷本。
現代の本との違い、見比べを!(MT)

2 4

<トゲトゲ>
「綺麗な薔薇には棘がある」というものの
これはトゲトゲが激しすぎる気が。。
ルドゥーテ「バラ図譜」
遠い昔、お耽美なギャグ漫画で
「我儘を言うとバラの鞭でぶちますよ」という台詞が
あったんですが、このバラで打たれたら相当な破壊力がありそうです。(MT)

11 42

<長い、長すぎる>
ツイッターにも時々載せた
「ブリテン王の系譜」は羊皮紙の巻物で
10月丸善展示にも登場。
まさかの7m超えなので、全体披露はムリそうな。
英国王家の系譜ですが、ドサクサ紛れにフィクションの王様も。アーサー王やリア王など、どの辺りが出るんだろう?(MT)

61 113