Masayan_Kenjiさんのプロフィール画像

Masayan_Kenjiさんのイラストまとめ


真理探究者です。【note】→note.com/masayan_kenji/
【YouTube : 真理探求チャンネル(下記リンクから)】stand.fmでラジオ放送も展開中📻【真理探求ラジオ】
youtube.com/channel/UCwtAS…

フォロー数:0 フォロワー数:4154

でも「この世はフラクタル」って俺、信じないんだよね、正直。だって…違うっしょ普通に。だとしても「神規模」って事だよね。即ち、魂が青ヶ島に入る「精子」なのかもしれん。んー…別にそれならそれが一番分かりやすいんだけど。でもそれだと密度の法則に則ってない。汚れた魂は下に行く筈だ。#密度

2 18

確かそのブログ主はヒトラーが持ってた「聖杯」をマッカーサーが求めてたんじゃないかとか言ってたハズだな(笑)。流石に違うでしょう。そもそも聖杯の存在そのものが怪しい。色んな物で神格化され過ぎてるんだよね。ゲームとか漫画とかでさ。あー言うものは大体ウソくさい。比喩かも分からんけど。

3 19

漫画家ってすげーよなぁ。でも俺思うんだけど、俺が為政者なら漫画家をフル活用するよ。だって人類を余裕で洗脳出来るもん。尾田さんなんて成功者も成功者でしょ。プチ国家規模でカネ稼いだのでは。18歳での成功も不自然だよね。だから漫画センスがあるから「抜擢された」と捉えるべきだと思うんだよ。

3 45

ノアの洪水って150日続いたって書いてるけど、水が所定の水位まで引いたのが40日後位だっけ。あれって、どうやって水位が引いたんだろう。蒸発は…違うしょ?もしこの世が擬似電磁バッテリー的なものなら、通電性を考慮してもやっぱ海水だった筈だし、蒸発させたら塩だらけになっちゃう。#ノアの洪水

5 43

で、エアーズロックの壁画と邪馬台国が残した古墳の壁画と見比べてみた。主にマークと色使いが酷似している。そもそも、なぜオーストラリアに稲のマークが?…俺たちはパンドラの箱を開けようとしてるのかもしれない。#邪馬台国

10 61

もう一つ。周知の通りインディアンはアメリカによって迫害された。一方アイヌは今こそ主に道東だが、本来は中央から西にかけ広く分布していた。松前藩の侵略によりその規模は縮小し、今は道東とごく一部になった。例の地図で見比べても、インディアンの歴史と地理的に近い。#アイヌ

5 35

最近ユジンくんが瑠璃色、サファイアについて語る動画があったんだけど、それって「ソリッドブルー」らしいスカイアイスと繋がる部分がありそうな気がするんだよね。聖母マリアさまの服も瑠璃色で、出エジプト記にもそれらしい記述が確かにあるんだわ。関係ないだろうかね。#平面説

2 21

あーあ、美化しちゃってまぁ…危険な文化だよ。顔も見た事無いのに。超絶ブサイクかもしんないじゃん。まぁ別にいいけどさ。ちなみに彼らのキャッチコピー「Play with us !!」は「俺たちとS◯Xしようぜ!」って意味だよ(笑)。play game でも「弄ぶ」みたいな意味になる筈だな。#ゲーム実況

1 10

今流行ってるゲームは冗談抜きで危険だなぁ。FPSはよく陰謀でも取り上げられるジャンルだよね。予測プログラミング…要は本当に戦争が起きても受け入れられる様にするためだ、と。加えて、戦争なんて為政者達の自作自演、「演劇」に過ぎないのに、その真実からも遠ざかっちゃうよね。#ゲーム

8 32

タイ語の「お金」という単語のメインであるングン(เงิน)の「ง」という子音は、ゴーガイ(日本で言うあいうえお表」では「ヘビのง」と教える。実際、ヘビという単語はングゥー「งู」と言う。つまり「カネが主役」のタイ王国において、カネの中には分かりやすいまでに悪魔が住みついている。#タイ

2 24