//=time() ?>
なお真空じゃ水分が蒸発して料理などまず不可能なので、宇宙服に接続してストローで吸って食べる、調理済み宇宙食を温めるのに使う。
なお極低温で冷めるのを防ぐため、加熱部が開口されたサーマルブランケットを巻いたりする。
(結局色々考えても電気ヒーターの方が良さそうなのでロマン道具)
侵徹起こせる速度まで加速するロケット徹甲弾を発射する歩兵対戦車火器・・? ジャイロジェットピストルに似てるけど、空気抵抗ゼロだから遠距離でも精度も威力も全く下がらない。
名前分からんだろうから貼った版。
いくつか元ネタ:
・ヴァイナモイネンの"塔"の木は実際に施された偽装が元ネタ
・カルヤラが酔ってるのは乗員が酒を密輸して爆発させたから。 ちなみに持っているのは"カルヤラ"というビール
・VMVは禁酒令時代に酒の密輸船を取り締まっていたので↑を怒っている
うちの擬人化フィンランド艦のクリスマス絵
擬人化艦にサンタ衣装させるのよく見るけど、サンタの出身地だしフィンランド艦こそ最もサンタ衣装が正当だと思うのです #ノルディックフリート
今年の自分の代表作 - 飛行船部門
史実艦の飛行船化や架空戦記の飛行船など。
まだまだ始めたばかりだけど、#天空艦隊の黄昏 という浮遊大陸飛行船戦記創作も作ってるので、主力ジャンルの一つとして続けていくぞ
宇宙犯罪は色々ありそう。宇宙船を強奪して宇宙開発後進国や同じ犯罪組織に売りつけたり、地球外に薬物流通させようとしたり、衛星を物理的に破壊する新手のサイバー攻撃とか・・
しかしそもそも宇宙での活動に金がかかりすぎるので、実はバックに国や企業があったり・・ 大航海時代かな?